おっちゃんです
おはようございます😊
今朝の大阪市は18℃
北東の風で晴れ☀そう
気温は29℃と暑くなりそう
美味しいさつまいもの食べ方教えて!
それは品種によって美味しさが違う
徳島県産の鳴門金時を選ぶとハズレは少ない
かぼちゃの煮物作ったあとの煮汁でさつまいもの煮物を作る砂糖は更に足して
15mmの輪切りにして沸騰してから12分蓋をして途中からトロ火でいける
12分したら火を止め蓋を取り
だし汁が染み込むのを6分待つ
取り出して冷ませば
甘くておいしいさつまいもの煮物出来上がり
▼本日限定!ブログスタンプ
明け方トイレに立つとキッチンの排水が詰まってると
服に着替えてスッポンでやっても開通せず
ワイヤーでやっても開通しなかったので
買い置きのパイプフィニッシュ1本分流し込み30分待って水を流せば開通💧💦しました
排水の付属品はキッチンハイターかけてたわしでゴシゴシ洗ってヌメりを取って完了
ここまで2時間
指先の皮脂が取れてカサカサ
指先にクリームを塗ってしっとりにしてから
パジャマに着替えてもう一度寝ました
今夜の晩ごはんは
これからイオンスタイル行き1週間分の食材買いに行きます
毎週日曜日は魚料理
売り場に行ってから魚を決めます
おっちゃんでした