深夜の5分足トレードを検証中の方から頂いた質問
Max Systemの過去検証中の方から頂いた質問とその回答をご覧に入れますね。
(問い合わせ内容)
max systemとキャンドルスティックFXを持っています。
日中が仕事でPCが見れない為、max systemの4時間足ではトレードが難しいと思い、ポンド円5分足で夜の22時以降の相場を検証中です。
max systemのルール+自分のルールを加えて検証していて、Rパターン、MAXパターン、システマティックBパターンのそれぞれのサインで損益をだして検証しています。
ある月では3つのパターンが上手く機能する月があればある月ではMAXパターンは上手く機能するけれどもBパターンがロスカットばかりという月があります
トータルで勝てればいいので、こういった事はあまり気にしなくても良いのでしょうか?
(一部省略)
あと検証結果で一番重要視している部分を教えてください。勝率、PF,最大ドローダウン、勝った時の平均pips 等
最後にMaxさんのサインが欲しいです(笑)どうしたら頂けますか? 以前、キャンドルスティックFX発売の時に東京国際フォーラムにてセミナーを開催した時はまだ存在をしらなくて参加できませんでした。今度、そのような機会はないのでしょうか?
Maxさんを一目見て拝んで、サインが欲しいです。自分にとってMaxさんは見たことないけれど憧れであり、FXの師匠であります。
今度の商材も楽しみにしています!
(Maxの返答)
Aさん、こんにちは、Maxです。
質問にお答えしますね。
お仕事の都合で、4時間足が実践できないので、22時以降のデイトレの実践を考えているのですね。
一番安定性が高い4時間足が実践できないのは残念ですが、自分がトレードできる時間帯で勝負できるやり方を確立するために検証をしているということで、非常に良いと思います。
>トータルで勝てればいいので、こういった事はあまり気にしなくても良いのでしょうか?
はい。原則として、トレードではトータルで勝つことを考えればよいのです。小さいことは気にするな(笑)です。
ただ、負けているトレードに何らかの一貫性があれば、それを排除することも当然大事になります。
毎年12月は、値幅が狭く、ブレークアウトの失敗が多いので、Bパターンはうまくいきません。そのようなことも事前に検証で掴んでいれば、割り切って考えることができると思います。
ちょっと厳しい点は、Aさんは22時以降での5分足の実践を考えていることです。
相場の動きは、22時頃(ニューヨーク時間の開始)からそれまでとかなり変わるんです。
Maxのサンプルルールは日本時間22時頃までに特に有効となるように組んであります。ですから、それ以後の時間帯にそのまま適用すると、厳しいものがあります。このためAさんもプラスαのルールを組み込んで検証しているものと思います。
現在の検証結果を向上させるには、このプラスαの部分にもう少し工夫が必要かもしれません。
一番パフォーマンスを上げやすいのは、若干裁量が入りますが、トレンドラインを引くことです。
公式ブログでもキャンドルスティックにラインを引いたTメソッドの解説を掲載していますが、あのようにラインを引いてトレード判断の材料とすれば、負けトレードは相当少なくなります。
裁量要素が入るために、検証の時間は増加しますが、ラインを引く手法でMaxのサインおよびキャンドルのシグナルのエントリーを判断できれば、月ベースではほぼ間違いなくプラスにできると思います。
Maxも初期の頃は必ずライン(正確にはギャンアングル)を引いていました。ライン引きは最初は大変ですが、慣れると非常に使いやすいアプローチとなります。
できれば、これをまず試してみてください。
ラインを引くことがどうしても無理な場合は、エクストリームロジックのサインとキャンドルシグナルを組み合わせてエントリーを判断するという方法もあります。
この組み合わせだけにエントリーを絞ると、エントリー回数は減りますが、精度はかなり高くできると思います。
他にも精度向上の方法はいくつも考えられますので、根気よく取り組んでみてください。
>あと検証結果で一番重要視している部分を教えてください勝率、PF,最大ドローダウン、勝った時の平均pips 等
勝率、勝ちpip数はまったく大事ではありません。システムトレードでは、PFと最大ドローダウンを中心に、パフォーマンスを測定するのでよいと思います。
1カ月の獲得pip数が200pipsくらいでも、PFが2近くて最大ドローダウンが-200程度なら、十分に勝ちトレーダーと言えます。非現実的に大きい獲得pip数は考えないほうがいいでしょう。
最後に、サイン等についてのリクエストは、今すぐには無理ですが、検討対象とさせてください(笑)。
過去検証には時間がかかるものですが、根気よく続けて、ぜひ自分だけのアプローチを作ってくださいね。
Max
▽▽▽▽▽▽
Maxのトレードシステム
・オシレーターを使ったトレードを極めたい方は↓
Max System FX
・ローソク足を使ったシステマティックなトレード方法を学びたい方は↓