あぁ〜定期的に書いてたblogも
サボってしまってた…🤰
あっという間に臨月突入🤰💨
水曜日に検診に行ってきて
(35週5日、9ヶ月最後)
で言われた事はまだ羊水の量多いから
すぐには産まれないね〜
あと2週間位はお腹に置いとこうね
と言われ、そうですねーと会話を終わらせて
一応内診しとこうか…🤔💭
と言われ、お願いしますと
内診室に移動
うん。子宮口0.5センチくらいかなー
はい。いいですよー。
ありがとうございました!と
部屋を出てお会計を済まし
自宅に帰りエコー写真📸など
を直していてふとっ、一息ついて…
ん?9ヶ月後半で0.5センチひらくものなの?
先生何も言わなかったから普通?
調べてみよう。
Google先生に頼り調べてみた所
大体の方は臨月入ってからよね?
息子の時はどうだったかな?思い出せない💦
そこで5人産んだ母に電話(📞^o^)トゥルルルルル…
えぇー?じゃぁ運動頑張れば
早く産まれるね~って…🤔💭
でも、1人目の時陣痛微弱だったから
今回も子宮口開き遅くなりそうやない?
とかぺちゃくちゃ話しながら
気になり3人産んだ姉に電話(📞^o^)トゥルルルルル…
状況を話すと、わぁー!予定日より早いかもね
って…🤔💭やっぱりそうなのかな??
お腹の張りも多いしな…🤔💭
でも今月まではお腹に置いておきたいって
話をしたら9月までゴロゴロして
過ごしたら大丈夫やない?ってw
姉の話した結果9月から運動を再開
する事に🤣🤣
もぉ外に出てきても大丈夫なくらいでは
あるんだけど、私的な理由もあり
どうしても9月に入ってから産みたい
から、とりあえずウォーキングも
ストレッチもヨガ🧘♀️も中断する事に
最近恥骨も骨盤も痛かったから
いいタイミングかも!!
ゆっくりしとこー
って決めたのに
買い物だったりで何だかんだ
歩くこと多くて今日は足の裏が激痛⚡️
あぁ〜ゴロゴロして過ごすって
決めたのに…
ゴロゴロしてたら今頃こんなに激痛
じゃなかったのに…っと後悔しながら
ナウでblog更新中🗒ᝰ🖋꙳⋆
すごーーーく愚痴りたい事最近沢山
あったんだけどやっぱりどこか
さらけ出す自分に抵抗があるな…😢
自分のことを全く知らない人に
聞いてもらうとすごくスッキリしたり
楽になったりするのになー
とか思うけど愚痴れない自分に
ため息😮💨
