Hello!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今朝炊飯器が突然電源つかなくなり調べたらリチウム電池交換で家電量販店に問い合わせたら修理に1.2週間はかかると言われ、内釜のコーティングも剥がれてきたし買い換えないといけない状況に
家電ってきっちり10年で突然壊れるのってほんとなんですねーw
2年前は洗濯機、去年は冷蔵庫、今年は炊飯器
来年はレンジかエアコンかなーとびくびくしておりますw
息子と二人で買いに行きました
種類ありすぎて悩む悩む…
こだわりが全然ないのでお手頃&見た目で選びました
決め手は釜が長持ち!
前使ってたのがわりとすぐにフッ素加工が剥がれたりして嫌だったんですーー
スッキリとしたデザイン!マットなところに惹かれました♡Joshin限定なのかな?
電気屋さんの方が安かったです!
新しい物ってわくわくする〜♡
お米炊くのは息子担当なので帰ってから説明書をちゃんと見て今日はこの炊き方にしよう!って気合い入ってましたw
内釜の目盛りが見やすくてそこは嬉しいポイント!
お手頃な割にレビューも良いので満足です♡
家電続きなのですが、
久しぶりにタコパしました♪
皆さん中の具は何入れてますか?
今回初めてエビをしたのですがなかなか美味しい♡トッピングにチーズしたらさらに美味しさ増す!
私は食べてないのですが息子リクエストのさつま芋もなかなか合うみたいです
我が家はこちらのホットプレート使ってます!
コンパクトにまとまってて本体まで丸洗い出来るのですごく気に入ってます
お好み焼きや焼きそば、粉もんはもちろん深めのホットプレートなのでご飯ものいけて出番も多いです
数年に1回するクレープパーティもこのホットプレートでやります♡
レパートリーがワンパターンなので美味しいのないかなーと探し中です
今日まで楽天brand day
いつも使ってる下地買いましたー!
友達オススメのハイライト気になってます
このアイシャドウ良かったです♡
アクセスして頂きありがとうございました♪