うかつにトレードオフしない | 木下英範のブログ

うかつにトレードオフしない

物事にはどちらか一方を立てると、片方が立たないというトレードオフの関係になるものがよくある。忙しいときなどは即決してどちらかを捨ててしまいがちだ。年をとるにつれてだんだんと決断も早くなる。


しかし、うかつにトレードオフと言ってはいけない。

必ず矛盾を乗り越えてどちらも満たせるような(少なくとも理想に近づける)解決策は存在すると信じること。もう一度全ての関係する要素を洗い出して眺めてみると、同じ労力で両方を解決する方法や、思いもよらぬようなアイデアが得られることも多い。