仕事と睡眠どちらを取るか | 木下英範のブログ

仕事と睡眠どちらを取るか

睡眠不足が脳に及ぼす影響を調べた論文が発表されました。これによると睡眠不足は脳細胞の活動をストップするそうです。
http://slashdot.jp/science/08/05/22/2326234.shtml


今日中に仕上げなければならない仕事が、夜遅くなっても終わっていない場合、
①睡眠時間を削って仕上げる
②あきらめて寝る
のどちらかの選択を迫られます。この選択に迫られた場合、今までの経験で、②の寝たほうがいいということがほぼ確実です。もし、仕事が終わっていなくても、翌朝のクリアな思考でなんとか解決策を導き出せます。謝るときのよい言い訳も思いつきます。または、もっと簡単な解決のためのアイデア、もしくは昨日の仕事は必要なかったことに気づいたりします。①を選択して、がんばって仕上げた場合、結局翌日に失敗することが多く、却ってマイナスです。

ですので、今日中に終わらせなければならない仕事が寝る時間になっても終わっていない場合、100%寝たほうがいいという結論に自分は達しています。人によってまちまちですが、自分は睡眠時間は7時間がベストです。
仕事を終わらせることよりも、この睡眠時間を守ること。多くの場合、これが自分にも周りにもよい結果をもたらすベストの方法です。