昨日の記事のコメントに
涙があふれてしまいました。
皆様のお優しいこと…。
本当に1日にお一人とかになると思いますが
ぜひ感謝をお伝えしたいです‼︎
今日は行くのが
すごい遅くなってしまいました。
区役所で
来年度の保育園の面談でした。
本当は面談日は先週だったのですが
手術前でそれどころではない。
ってことで電話をして
今週直接役所に行くことに
その電話でね
私→今週保育園の面談いけそうにないんですけど
振り返れますか⁇
向→理由をお伺いしてもよろしいですか⁇
私→息子が13日に手術があって
バタバタしてるんで
10時半の面接はいけません。
向→では来週の区役所が空いてる時間に
お子様を連れてきていただきたいのですが。
電話で事前にすばるとみちるが
同時に入所申し込みしてることは伝えてるんです。
それに子供の状態の紙に
病名からなにからなにまで
ちゃんと書いてるんですよ⁇
私→あの手術した後すぐには
病院から出れませんけど。
向→そうですか。
なら下のお子様だけでも連れてきてください。
んー言っちゃ悪いけど
あんぽんたんかな⁇笑
そして今日は
私のお給料の事で
フルタイム出勤なのに
給料が少なすぎるので
確認すると言われました。
確かに。
すばるが1ヶ月に
2週間くらい入院してる日があったので
休んでたんで少なかったんです。
これじゃぁ
就労証明になりません。
だとさ。
じゃぁどうすればいいのでしょうか⁇
今の保育園の制度は点数制で
その点数で保育園に入れる順位が決まります。
父母ともにフルタイム勤務だと
1人100点の200点です。
後は減点されたり加点されたりで
点数って決まるんですが
その辺はよくわかりません。
でも就労の点数で
大きく左右されるから
重要なのですが
闘病中のコの母親は
看護で証明を出すことが多いですが
働いていると
就労の証明にされるんですよね…。
でもそっちだと
今回みたいに
休んでることが多いとそんなことを言われる…
どうしたもんか…(¦3ꇤ[▓▓]
今日の愚痴です。
遅くなったけど
いってきまーす+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚