10月13日MRI検査〜 | すばみちの生きる道

すばみちの生きる道

脳腫瘍ETNTRと闘う4歳になったばかりの息子と
おませでたくましい2歳の娘
そして泣き虫なおかんの日記




最近サボってしまっててすいません。


昴琉の今月のMRI検査は
また腫瘍が悪さし出した…。


前まで嚢胞に水が溜まってる状態が
1ヶ月半程続いていました。


それがだんだん水が引けなくなり
一時は嚢胞も小さくなってきて
このまま行けばと期待を膨らましていました。


うまくいきませんね。

最近は
麻痺も慢性化してきてました。
脳に直接薬を入れてるせいで
出てきてるものかなと思っていました。



今回の画像を見たときは愕然。
もう何度落胆すればいいのか…


嚢胞の中になにかしらの
物体が形成されてきていて
そこにあった水が
奥に流れていて
リザーバーの届かない所に
大きな嚢胞ができていました。


先生方は
もしかしたら薬が効いていてのもの
かもしれないけれど
新たにできた嚢胞に
リザーバーが届かない。


とりあえず今回の治療法は
中止になりました。


この2週間様子をみていって
このまま治験に挑むことに。


というかもう治験くらいしか
治療法がないといわれました。


ちょっと今気持ち的にも
不安定なときなので
また落ち着いたら順をおって
書いていきたいと思います。


ご心配おかけしてすいません。