MRI検査の当日、
左半身以外は
普段通り元気に
午前中は用事をすませ
昼から病院へ
すぐにMRI検査でした。
病室に戻ってきた寝てるすばる、
今回は麻酔科の先生の同行の元の
MRI検査だったので
ぐっすりでした。
すばるが起きるより前に
検査結果が出たので
先生と診断室へ
画像を見て愕然としました
嚢胞が脳幹を圧迫するまで増大、
今すぐにでも処置が必要だ。との事。
今回の症状は病気がわかった時と
全く同じ。
やはり嚢胞が大きくなってきてるのかな
とは思ってましたが
ここまで大きくなってるとは
おもってなくて愕然としました。
本当に初めの頃の画像と全く一緒でした。
それがまだ中身が腫瘍ではなく、
何の成分かまだわかってないですが
水分だという事が唯一の救いで
外科の先生と相談した結果、
嚢胞にチューブをさして
水を抜きましょう
そのチューブというのは
埋め込みタイプで
ずっと入れとけれるんだそう、
なので水がたまれば
いつでも抜くことができる
という事になります。
左半身の麻痺がひどい今、
今週中にはオペします。
そして同時に水を抜いてきて
検査に回します。
との説明でした。
なんですばるは
こんなにこんなに頑張ってるのに
ひどい事になるんだろうか
もうその悲壮感って言うんかな⁇
こんなに落胆したのは
人生で2度目でした。