日曜日は | すばみちの生きる道

すばみちの生きる道

脳腫瘍ETNTRと闘う4歳になったばかりの息子と
おませでたくましい2歳の娘
そして泣き虫なおかんの日記



夜中2時頃、
すばるさん起きて

かか~お腹すいたー。
お砂糖のパン食べたい~。

パン焼きましたよ。笑
でも食べず。

ちょっとま一緒におきてたけど
たぶん私の方が先に寝ちゃったかも。


7時に起きた時は
もうみんな起きてました。

旦那も20時まえから寝てたし
そら起きますよね。笑


雨が降っていたので
ホットケーキを食べ、
家で遊んでいました(・´ω`・)


そしてお昼は
すばるリクエストの
ラーメンとチャーハンと餃子。

昨日に引き続きまたまた餃子です。笑

食べ終わってから
お友達のお家へ
仲良しのお友達のおうちへ
遊びにいけて
すばるも嬉しそう꒰ ♡´∀`♡ ꒱


みちるも小学生のお姉ちゃんたちに
遊んでもらって楽しそうでした(・´ω`・)

家に帰って
早めにお風呂。

胸にCVカテーテルが
入っているので
濡れないように保護するので
お風呂の時間も
なかなか長くなってしまいます。

上がって水分補給やらしてると
みちるが静かになったと思えば
寝てたし
旦那も昼寝。
どんなけ寝んねん‼︎笑

すばると妖怪ウォッチをしてました。

夕方、れいこさん
旦那の幼なじみのお母さん、
すばるにとっては第3のばーば
が来てくれました(・´ω`・)

いつも来るたびに
食べ物を持ってきてくれて
昨日は
おにぎりと唐揚げ
豚汁とサラダ
プリンとジュース
明日の朝にサンドイッチ

もう私が晩ご飯を
作る必要がないくらい
いっぱい持ってきてくれたので
旦那はガツガツ食べていました。笑


すばるは、
晩ご飯を食べたら
病院に戻らないといけないので

後で食べる~。
置いとく~。

と毎回言います。

今回はそれに加えて

今日もここで寝たい~‼︎

…泣きそうでした。

そりゃそうやんな。
病院にはいっぱいお友達がいるとはいえ
3歳の小さい子供が
1人で寝ることがどんなけ
寂しいか。

なにも言えませんでした。


しぶしぶ車に乗り込んだすばる。
戻る途中で寝てしまい、
病院についても起きなかったので
ベッドに移して
かえりました。


そして、
今日はMRI検査の日。


私は毎回毎回、
この日が怖いです。


よくなってますように。