試合結果 対昭和大学
9-1で我々の勝ちでございます。
『ゴール』
青学 昭和
2 0
6 0
1 1
*******
9 1
『シュート』
青学 昭和
13 8
16 2
18 5
*******
47 15
『ペナルティー』
青学 昭和
2 3
2 1
3 3
******
7 7
『ゴール、アシスト』
(1P)
G高山 A宮川 三村 03'58
G三村 A林 09'58
G三村 15'58
(2P)
G三村 16'55
G三村 A宮川 18'12
G塚田 A渡邉 22'59
G三村 A林 25'36
G林 A三村 28'10
(3P)
G高橋 A渡邉 43'43
『GK滞氷時間』
磯部/30分
渡辺/15分
本日の試合も全員が出場し、チーム一丸となって勝利することが出来ました。リーグ戦も中盤になって参りましたが、このままの勢いで入れ替え戦までいける様、部員一同気持ちを強く持ち次回の試合に臨みたいと思います。今後とも皆様のご指導、ご声援の程宜しくお願い致します。尚、次回の試合は2009年10月31日(土)12時~東伏見ダイドードリンコアイスアリーナにて、平成21年度関東大学アイスホッケーリーグ戦対駒澤大学でございます。
青山学院大学アイススケート部ホッケー部門
主将 宮川 真紀
主務 磯部 山人
平成21年度関東大学アイスホッケーリーグ戦 対横浜国立大学 試合結果
昨日行われました平成21年度関東大学アイスホッケーリーグ戦横浜国立大学の結果をお知らせ致します。
13-0で我々の勝ちでございます。
『ゴール』
青学 横国
5 0
6 0
2 0
*******
13 0
『シュート』
青学 横国
27 2
29 2
19 3
*******
75 7
『ペナルティー』
青学 横国
1 1
3 2
1 0
******
5 3
『ゴール、アシスト』
(1P)
G高橋 A渡邉 03'26
G坂本 03'36
G宮川 A渡邉 高橋 07'57
G坂本 09'06
G渡邉 11'17
(2P)
G渡邉 A宮川 15'32
G岸 A宮川 19'18
G岸 A宮川 林 23'02
G渡邉 A高橋 24'04
G塚田 A林 野宮 29'08
G渡邉 A高橋 29'53
(3P)
G塚田 A高橋 渡邉 40'51
G坂本 A三村 高山 41'37
『GK滞氷時間』
磯部/15分
渡辺/30分
主将宮川のコメントです。
「最初から最後までフルメンバーで試合が出来て良かったです。得点差は満足のいくものじゃなかったですが成長が見えたと思います。しかしあくまでも目標は1部昇格なので、練習にせよ試合にせよ更に向上心を持って挑みたいと思います。」
昨日の試合では全員が出場し、一丸となってチーム力を発揮することが出来ました。今後とも変わらずご声援の程宜しくお願い申し上げます。尚、次回の試合は2009年10月24日(土)12時~東伏見ダイドードリンコアイスアリーナにて、平成21年度関東大学アイスホッケーリーグ戦対昭和大学でございます。
青山学院大学アイススケート部ホッケー部門
主将 宮川 真紀
主務 磯部 山人
インカレ予選 試合日程
2010年1月に行われる
インカレ:日本学生氷上競技選手権大会
の予選日程です
初戦 11月5日(木)12時30分 対駒澤大学
↑この試合に負けた場合
第二戦 11月12日(木)12時30分 対 立教-神大の敗者
↑この試合に負けた場合
第三戦 11月13日(金)12時30分 対 未定
※試合に勝った時点で予選は終了し、本戦に進めます。
この予選に勝たないと、本戦には進めないので
初戦で予選突破できるように頑張っていきます![]()

平成21年度関東大学アイスホッケーリーグ戦 対国士舘学 試合結果
平成21年度関東大学アイスホッケーリーグ戦第2戦対国士舘大学の結果をお知らせ致します。
6-0で我々の勝ちでございます。
氷上練習。(改)
今日から氷上練習が再開です
今伏見での練習を終えて帰ってきました

9月・10月は以下の日程で練習を行います

9月27日(日)25時15分伏見
29日(火)26時30分大和
10月1日(木)26時30分大和
6日(火)22時45分新横
15日(木)25時15分新横
19日(月)25時15分新横
22日(木)26時30分大和
28日(水)25時15分新横
この他、合同練習や朝練を入れ
秋のリーグ戦のため頑張っていきます
平成21年度関東大学アイスホッケーリーグ戦 対筑波大学 試合結果
平成21年度関東大学アイスホッケーリーグ戦初戦対筑波大学の結果をお知らせ致します。
3-0で我々の勝ちでございます。
青学 筑波
0 0
2 0
1 0
*******
3 0
『シュート』
青学 筑波
15 4
*******
56 14
2 2
3 0
「格下相手の試合だったのですが、つまらない試合内容になってしまいました。
得点パターンが見えず不甲斐ない点差でしたが、却ってまた違う課題が見つかっ
たと思います。今後のリーグ戦では、格の違いをしっかり見せつけたいと思いま
す。」
青山学院大学アイススケート部ホッケー部門
主将 宮川 真紀
主務 磯部 山人







