06/12/29 軽井沢合宿1日目
ただ今卒論の詰めのところです。
もういやんなってきちゃってます。
でもしんちゃんも頑張っているようなので、私もがんばります。
とか言いながらも更新しちゃうあたり病気ですね。
でも、これが私なりのいい気分転換なんです♪(笑)
ということで!!!!
合宿初日から!!!!
私が乗っていた車はいっせー車です。
ハイエース2台と選手の車2台でGO!GO!です!
ハイエースでかい!!!!!ってみんなビクーリ!!!
私が車内で立って頭がつくかつかないかくらいだったので、
相当広かったです!!!
部員は各地に住んでいるので、地区割りです。
私は新百合ヶ丘駅まで行ってから、いっせー車に合流しました♪
環八に出て、あれ??環七だったかな??
とにかく、いっせー、みむける(助手w)、さゆり。
つかちゃんとこうすけ氏を拾いに向かう。
結構道混んでたなぁ、、、。
その後にかおりをピックアップ。
あいのりごっこしながら(っていうと誤解を生みそうなので、ちゃんと笑いネタです)
みむけるは途中、お菓子を2袋開けてました(笑)
だんだん雪も見えてきて、、、、
で、到着のときの写真とかはないんですけどねww
ついてから夜ごはん。
浅間の前です。
みんなきちんと揃ってから入ります。
今年のお昼ご飯は例年に比べて若干ですがグレードアップしてましたw
こういうところも嬉しいですね。
夜の練習のために風越リンクに向かったんですが、
事務局の人を探すためにウロウロしてたら
もう一つのリンクにカーリングしている方々が!!
もしかして、チーム長野とかここで練習とかしてることもあるのかなぁ、、
とかドキドキ(笑)
全然関係ない話ですが、トリノオリンピックのときの
カーリングの解説の小林宏さん、かなり熱かったですよね!!
あぁいう風に万人に親しまれる解説をできる方って
ホッケー界にいるんですかね???
あんまりメディアに出ないからなんともいえないですけど、、、
これが風越リンクです。
私ここ2回目です。(1回目は個人的に来たことがあって)
観客とベンチがとっても近いのがいいですね。
なんか、体育館みたいな感じがするリンクです。
でも、とってもキレイです♪
ストレッチ中。
この日は軽井沢高校の方々と合同練習。
最近はうちの練習メニューの中に「ストレッチ」を組み込んでないなぁ、、
なんて思いながら見てました。
当時は、、、ストレッチ係とかいましたもんね。
今のアップのときの声係みたいなもんかな?
ストレッチ2.
ベンチからみたリンク。
盗撮(っていうか、基本的に全部盗撮ですがw)
手前が誰だ、、、しんちゃん(林)、赤ユニがヒデ(高橋)、白ユニが壮平さんかな。
壮平さんは軽井沢出身っていうのも関係ないこともないですが、
こんなとこまでいらしてくださって、
ほんとに感謝せずにはいられないですね!!!
ありがとうございます!!!
こーき(渡辺)こうきもこの日、運転してきたからオツカレの中、
練習だったけど、そこらへんはヤッパリ若さが、、、(笑)
ガン様(岩田)これは何をやってるんだろう、、、、
神(松谷)から指導を受けてるめがちゃん(高野)。
先の先まで考えることができるような余裕のあるプレーが
しんちゃん(林)今になっていうけど、、、
うちの代のけーちゃんもしんちゃんも、いつも基本赤だよね。
赤好きだからいいけど、、、(←結局ナニw
軽井沢高校のコーチ(監督??)の方にメニュー等考えてもらってました。
風越リンクでラストってことで(同時に最初でもあったけどw)
リンクの入り口出たところにあったんです!!
キレイですよねぇ~~~♡
さて、、、練習も終わってホテルに帰ろうってなったんですが。
大変大変。
山の上のほうにあるホテルの駐車場まであと一歩!!!
ってところで車がスリップして登らない!!!
砂が到着するまで、必死にみんなで協力してました。
(オマエはナニを写真撮ってんだって感じですが。
MGはこういうときに足手まといですね、、)
このとき、今合宿の初めての皆が一丸となった姿を見れたような気がします(笑)
砂が来てからは割りとスムーズにできたんですが、
砂の量も限られていて。
1回使った砂をもう1台のほうに運ぶめがちゃん(高野)。
すっごい頼りになりました♪
動きも俊敏で素晴らしかったです!!!
この日のMVPでしたw
みんな練習終わった後なのに、がんばりました~!!!
駐車できてからはもうみんなへとへとのようでした、、、
そりゃそうですよね。
合宿3日目(12/31) 01/26UP
合宿5日目(01/02) 01/26UP
合宿6日目(01/03)
合宿7日目(01/04)
移動+公式練習(01/05)
インカレ1回戦(01/06)
インカレ2回戦(01/07)



















