もっと、走れないか・・・

 

「なかなか神宮で勝てないので… 向こうもやりやすいでしょうし、あまり受け身にならずに攻撃もピッチャーも攻めていかないと。逃げて逃げてでは勝負にならない。相手があっての勝負ですけど、まずは自分たちをしっかりすることが大事だと思います」 これ、高津監督のコメント?

 

 逃げて、逃げて、逃げまくっているとでも言いたいのでしょうか。わかっているのならどうすればいいか? 愚痴る暇があるなら手を打てばいい。

 

「攻撃は最大の防御なり」

 

30試合近く戦ってきて言う言葉? 受け身になっているのは選手ではなくベンチでしょう。盗塁数が5ですよ。チーム盗塁数ですよ。いくら足が遅い選手ばかりと言ってもはないでしょう。

 

 ベンチが消極的だから・・・ 走れない 

 

受け身になって勝てる戦力ではないからこそ。ストライクを見極めて積極的な打撃をする。打たれてもいいから、攻撃的な投球をする。後はベンチが責任を持つと背中を押してやればいい。 

 

 ベンチが頭を捻ればいい・・・ ベンチが

 

 日替わり打線は・・・ 疑心暗鬼になる。

 

 

にほんブログ村 野球ブログへ

にほんブログ村