珍しく日曜日が休みだったので、
ダイソーで購入した木箱(おしゃれBOX)
を使ってさっそく小物入れを作りました!
ダイソーのカラフルでおしゃれな木箱を
これまたダイソーで購入した白い塗料で重ね塗りします。
私の場合3度塗りした感じが好みなので、
底以外は3回ペイント
それにセリアで購入した転写シールを貼りました!
次にふたを作ります。
これはホームセンターで端材を購入し、
有料でカットしてもらいました。
で、これもダイソーの塗料で白くペイント。
こっちは一回ざっとペイントして乾かしましたよ!
セリアで購入したレトロな蝶番を取り付けて完成です(*^^*)
こんな感じで使用中
って、簡単に書いてるけども。
実際は大変だった!(´Д`;)
ふたの端材の寸法間違えたり、
そもそも選んだ木材が適してなかったり。
リメイクするのもセンスがいるって分かりました
そして一番の難所、蝶番!!
ドライバーでネジを捩じ込むのが大変なこと!
かなり手が痛くなって。(´д`lll)
作業中、ヽ(`Д´)ノ!!
って何度もなった(笑)
そして、頑張ったわりに蝶番は
曲がって取り付けたと言う残念さです
ふたはちょっとパカパカIだけど、
上にミラーをのせて使ってるのでキニシナイ(笑)
こんな感じ
リメイクしてると作業に没頭できて
程よくリフレッシュできるから
続けていこ~♪