前の記事に続いて
すぐに更新をしたかったのですが
なかなか落ち着いて時間が取れず
間が空いてしまいました😅
本題です💦
城跡から深大寺に戻って
御朱印をいただきに
今、授与所が工事中とかで
狭い御朱印所に
お守り、お札が置いてあるために長蛇の列
御朱印も私が行った時は20分待ち
番号札をもらって
動物霊園へ
この日は秋の動物慰霊彼岸法会と
保護犬の譲渡会があって
保護犬を見ながら
良い家族に見つかるようにと願って来ました
今回、白鳳院にお参りをしなかったので
御朱印は2体
調布駅行きのバスに乗って布多天神社へ
神社に向かう途中
お神輿と山車に遭遇
そう言えば例大祭と書いてあったわ😳
子ども神輿に女神輿
たくさんのお神輿が出ていて写真撮ったけど
顔が写っちゃったから
お面をかぶっている山車と
後ろから撮ったお神輿だけ😅
何基もの山車、お神輿が連なり
道を塞いだいたので
なかなか神社に辿り着かずで
やっと着いたと思ったら混んでた...
そりゃあそうよね
お祭りだもん
参道には屋台が出ていました😊
可愛い手水舎
拝殿
ご挨拶をしまして
御朱印をいただきに
この日は書き置きの御朱印だったので
今回は見開き御朱印のみ
次回11月はゲゲゲ忌限定御朱印が頂けるので
その期間中に行こうと計画しています😁