わたくし高校野球の大ファンでありまして😅
中学の頃は独学でスコアの付け方を勉強し
テレビを見ながらスコアをつけ
スクラップブックまで作ったほど💦
今考えれば
そんな事をするなら5教科の勉強をしろよ‼️
と突っ込みたくなりますが...
そして高校は共学に入り
野球部のマネージャーになって
甲子園に行く😤とまで思い
甲子園に行くなら地元の高校では行かれない
沖縄の豊見城高校よと
当時、沖縄県の代表校と言えば
豊見城高校が甲子園常連校だったのです。
しかし、蓋を開けてみたら
あれっ⁉️私、女子校にいるのでは🤔(笑)
そこで私の夢は儚くも消えましたが
マネージャーでなくても甲子園には行かれる
死ぬまでに1度は甲子園で試合を見るぞ😤
その時は盛岡の高校でに変わり
それから数十年が経ちましたが
この度、日大三高vs沖縄商学の決勝を
甲子園で見る事になりました〜👏👏👏
準決勝で三高が勝った瞬間
ワンチャン甲子園に行かれるのでは⁉️
とふとよぎりまして
娘に話すと私も行きたいと思っていたとの事
決勝前日の10時にチケットの発売
娘がオタクなので
ネットでのチケット取りはおてのもの
ポチポチして取れたよって はや😱
その後、決勝のチケットは
10分で完売したと知りました
娘よ
あなたは素晴らしい😭😭😭
盛岡の高校ではないですが
三高は地区予選でも観戦したし
対戦相手も沖縄だし
私にとっていう事なし👍
大きな声では言えないけれど
盛岡の高校が行ったとして
確実に見られるのは1回戦だろうし💦
それはそれ、これはこれです😅
という事で
またまた弾丸で朝も早よから新幹線〜