座敷童子がいるのか
それとも通りすがりだったのかを
笑詩さんに視てもらいまして😅
ソッコー童子ちゃんたちをお迎えしましたが
ふと不安がよぎり
再鑑定を依頼しました。
相手がいるとどう考えているんだろうと
思っちゃってネガティブになるのです😅
何も考えずにお迎えしたけど
畳はない 童子ちゃんたちの部屋はない⤵️
こんなはずじゃなかったと思っていないか⁉️
天使になったゆずは突然来た童子ちゃんと
仲良くしてるのか⁉️
その辺がどうしても聞きたくなったのです😅
鑑定結果は
ゆずと童子ちゃんたちは
毎日楽しく運動会をしてるよう😊
私が童子ちゃんを視た時も
楽しそうにかけっこ⁉️鬼ごっこ⁉️を
しているように視えたので
今度はゆずとクリスを交えて運動会か〜
良いな〜私も仲間に入りたいなと
思ってしまいました😅
私が童子ちゃんたちを視えない事については
私が話しかけるのを喜んでくれているようで
1番下のちさきちゃんは
「そんなに気にしなくてもいいよ〜
ちゃんと聴こえているからら大丈夫だよ
ありがとうね」と言ってくれて
とても嬉しく思いました😭😭
こちらこそ、ありがとう💕
そして家には畳がないのですが
畳の代わりに井草が欲しいとの事だったので
次の日、小さなゴザと座布団を買って😊
どこに敷こうか考えて
初めは私が座るとこに敷いたのですが
私が座ったら童子ちゃんたちが座れないので
ちょっとした空きスペースに
それを見ながら
小さなテーブルが欲しいな〜
もう1つ座布団欲しいな〜
この場所を童子ちゃん専用にしようかな🤔
なんてニヤニヤしながら思っていましたが
そうだ!他に井草のカーペットを敷こうと
ハタ💡とひらめき
お気楽さんに車を出してもらい
買ってきました〜
丁度、暑い日が続く季節になったので
涼しげな感じで良いのでは😁😁😁
でも行ったニトリとドンキにはなく
(無駄にトマト🍅を買っただけ😓)
違うホームセンターでゲット👍
帰って早速、敷きつつ
ゆずとクリスのぬいぐるみを置いて
写真を撮ってみました😊
井草の香りはするし柔らかくできていて
足裏が気持ち良い😄
幾分厚く出来ていてしっかりしているので
ズレたりもしなさそう
今までのは薄くてすぐズレていたから
厄介だったんです💦
このカーペットを敷いて
私の心もウッキウキ
童子ちゃんの心もウッキウキかな😊
おまけ
井草カーペットを買いに行く日の朝
わたくし前の日に飲み過ぎたようで⤵️
トイレとお友達に...
その時、私の背中をさすってくれている
童子ちゃんが頭をよぎりました
心配して背中をさすってくれたのかなと...
そう思ったら
恥ずかしくて
2度とこんな失態は見せられない‼️と
猛省したのでした😓