6月15日(日)
算命学の学校のお友達が
マルシェに占いで出店しているので
陣中見舞いに両国へ
両国は何十年ぶりでしょう😅
ホームを降りると
お相撲さんの写真が
武蔵丸に白鵬
白鵬はつい最近
相撲協会を引退しましたね
千代の富士
三重ノ海
改札を出ると
力相撲の石像
駅前のコンビニには
お相撲グッズ
可愛い😍💕
道を歩けば
力士像に手形も
朝青龍
曙
その他、たくさんの手形があったよ😊
陣中見舞いなので⁉️
お土産をと近くの和菓子屋さんへ
国技堂さん
お店の人の許可を取って
全部が可愛いお相撲さんの絵であしらわらた
パッケージ
土俵サブレは2階で手作りしているそう
友達には5枚入りを買って
自分でも食べてみようと個別に2つ😁
可愛いでしょ💕
こういう絵が好き😍
だから、あれもこれも欲しくなって😅
また行く機会があるので
御用達にするつもりです。
マルシェが入っているビルの隣には
回向院
次回行った時に中に入ってきます😊
お友達が出店しているマルシェで
私は練り切り作り体験を😅
紫陽花を作ってみましたが
形を作るのが難しくて😓
微妙な出来上がり...
でも味は良かったです😊
そして今回、行ったことで
3ヶ月後
私もマルシェデビューとなりました🎉
耳つぼジュエリーやります😤
紹介してくれた友達
快く引き受けてくださった運営の人
ご縁に感謝します😊