3社巡りを終えての今週

神様からパワーをいただき

精力的に幼稚園送迎、ジムに家事

そして金曜日は算命学の学校へ

算命学を始めてから昨年度までの8年間は

水曜日の15時から

今年度は曜日も変わり時間は13時

8年の習慣は恐ろしいもので💦

13時の場合

何時に家を出るべきかいまだに迷う😅

慣れるまでにしばらくかかりそう...


授業を終えて帰宅途中に駅前のスーパーへ

そこですれ違ったおじさんの買い物カゴに

パールライスが‼️

お米売り場に行ってみると

4000円以上するお米に混じって

パールライスがある😳


すでに3月の旅行時に

くじで当てた魚沼産コシヒカリも

そろそろ無くなる頃で😭

お米を買わねばと思いつつも

高くて買えない😓と思っていたところ

買うしかない‼️😤

しかし歩きなので

5㎏のお米は重くて買って帰れない⤵️

今カゴに入っている物を買い

家に戻って再度自転車🚲で


購入です😁


パールライスって

私が子どもの頃に

確かCMでもやってなかったかな🤔

それがいつのまにか姿を消し

(私の目に入っていなかっただけ⁉️)

日の目を見る事はなかったような...

(多分)

お米高騰の今

またまた日の目を見たパールライス💞

とは言え

昨年の米騒動前は

3000円弱で買っていたお米ですが

パールライスも3480円

税込で3758円です😓

備蓄米がで始めたとは言え

まだまだ4000円以上もするから

パールライスの値段で良しとするしかないね


パールライス...

何十年ぶりに見ただろう...

懐かしすぎる