寺社巡りを始めた時に
行きたい寺社を検索しメモをしては
行った場所は削除していたのですが
ここ渋谷氷川神社はずっと残っていたので😅
大宮八幡宮参拝の後行ってみよう‼️と
渋谷で降りて目的地へ
凛々しい狛犬様
手水舎
なんか〜
お水がチョロチョロとしか出なかったので
塗香で手をお清め
本殿
神楽殿
社務所
閑散としていて想像とは違ってた💦
ちょっと暗い雰囲気
調べてみたらヤマタノオロチ伝説の
スサノオノミコトとクシナダヒメを
ご祭神としていることから
縁結びのご利益があるそうで
毎月15日は縁結び祈願祭が行われ
限定御朱印やお守りの頒布される特別な日で
その日は賑わうそう
なるほどね‼️
社務所には可愛らしいおばあ様がいらして
御朱印をお願いしますと言うと
書き置きでよろしいですか⁉️って
はいと言って頂いた御朱印は
初詣限定御朱印
見開き御朱印ですが
なんと‼️500円 リーズナブルです
これを書いて気がついたのですが
私が入った鳥居は正面ではなかったようで😓
正面には参道に64段の階段があったみたい
失敗です😔
きちんと調べてから行けば良かった⤵️
また来月にでも行って
正面から入って64段の階段を上がってみよう