川崎大師の境内には

たくさんの屋台でひしめいていて

お参りしつつ

どこで何を食べようかな〜と物色

テーブルと椅子がある所が良いな〜

お腹も空いてきた😓

でもお参りが先です😤

思っていた所を全部回って

やっと腹ごしらえ

丁度お昼時で

人はどんどん増えていく⤵️

目当ての場所も空いてない😭

しか〜し‼️運良く席が空いている😳

しかも私が求めているモツ煮

わーい((o(^∇^)o))

「ビールとモツ煮下さい」

ビールの銘柄を言われたけれど

なんでも良いので「キリンで」


ネギとキムチは盛り放題

でも少々少なめにして😅

美味しい‼️💕

お腹も空いていたし

曇ってきて若干寒かったから

それも輪をかけたかな

大満足です✌️

お腹を満たして帰路に

仲見世通りを通って


くず餅が有名なので

くずもっちゃん😊

可愛いのでパチリ📱

買ってはいない...

おやおや肉まんだって😅

美味しそうなので1つ購入


これがなかなかなお味💕

美味しい😋

買って良かった‼️



呆気ふうじ飴😅

子供の名前をど忘れしたので

買おうか迷いやめる(笑)


仲見世通りを出たら

これから川崎大師に行く人たちは

仲見世通りから入れずに

遠回りをさせられていました。

それだけ人が来ていると言うことね💦

早々行って良かった😊


参拝は早く行く事をお勧めします😁