先月、多摩川浅間神社にいった時に



来月はお祭りですと

御朱印にスタンプが押されていたので

丁度1日は月参りの日

行くしかないよね😊と思っていましたが

予定があって💦

結局、夕方から行く事に

商店街も模擬店を出していましたが

17時でおしまいで⤵️


でも露店は出ていたので

🍺にモツ煮よね〜とワクワクしながら

娘と行きましたが

🍺ないよ😭

モツ煮も無いよ😭

しかも着いて少ししたら

お昼ご飯に食べた物が悪かったか😓

胃もたれして具合が悪くなっちゃって...


それでお参りだけして帰ってきました。



一応お祭りに行った証拠に

こども神輿😊(笑)


前回、気づかなかったのですが



手水舎は富士山の上から

水が流れる形になっていたのです😱

娘に言われてホントだ😮と

アップで撮ってきました。

光って良く分からないかもですが💦



神楽殿⁉️で催し物があるようで

この日は扉が開いていました😊


17時ごろだったので

その時間は御朱印対応あるかな💦と

恐る恐る聞いてみたら書き置きですがと

と言う事で


こちらを頂きました。


具合が悪くならなければ

早い夕飯だけど飲み食べしようと思ったのに

結果、神社に30分しかいず⤵️

付いて来てくれた娘には

申し訳ない気持ちでいっぱいに😓


帰って胃薬飲んで復活はしましたが

夕飯は作らず外食でした😁😁😁