「鬼太郎誕生ゲゲゲの謎」と「ゴジラ−1.0」
どちらも気になりつつも💦
足が向かなかったのですが
ブロ友さんがどちらも良かった‼️と言うので
二子玉川まで
大きなツリー🌲
クリスマスシーズンだもんね😊
映画館に入るともうすぐ公開の
ディズニー映画ウィッシュの
オーナメントツリー🌲
観る映画はクリスマスとは関係ないけど😅
SPY× FAMILYのパネルもあったよ〜
暗いけどアーニャとポンド
かわいい〜🥰
公開が待ち遠しい❣️
さてさて
10時10分から鬼太郎を観て
13時半からゴジラ
丁度良い時間帯だったので2本はしご(笑)
鬼太郎もゴジラもとっても良かった‼️
どちらも最後ウルウルきちゃって🥹
ブロ友さんの言う通りでした✌️
薦めてくれて
ありがとうございました😊😊😊
ゲゲゲの鬼太郎は今まで6期あったみたいで
ネコ娘はどんどん進化して
私が観ていた時代より
スレンダーで美人さん😅
知ってはいたけど昔のイメージから
抜けていないおばちゃんなので
出てきたネコ娘を観て
そうだった‼️😳今は違うんだと再確認💦
それに鬼太郎のお母さんは
ずっと人間だと思っていたんだけと
この映画では人間ではなかったから
勘違いしていたかなと調べてみたら
ゲゲゲの鬼太郎では人間で
墓場の鬼太郎の時のお母さんは
幽霊族と言う設定だったんだって‼️
墓場の鬼太郎は怖いらしいね😱
私が観ていた多分2期も怖かったけど😓
ゴジラの方はと言うと
私は物語に感情移入しやすいので
緊張してしまって💦
ずっとハラハラドキドキ
血圧は上がりっぱなし😓
でもストーリーはとっても良かったです。
現代のように進化した化学兵器もないのに
どうやってゴジラを退治するの
と思っていたけど
人間の知恵ってすごいな〜って🥹
現代を舞台にしたゴジラより
今回のゴジラの方が分かりやすくて
本当によかったです。
何回も観られる作品でした😊