新宿区早稲田にある
法輪寺に行って参りました😊
早稲田駅を降りて5分あまりで着きます。
法輪寺の方向に目を向けると
大きな鳥居⛩️
ん⁉️神社⛩️があるね💦
何神社なのかな⁉️と気にしつつ
テクテク歩くと法輪寺の向かい側でして
穴八幡宮と書いてありました😅
まぁ今日はお寺参りなので
法輪寺から
階段の両脇、上には風鈴の🎐数々
女性が好きそう🥰
必死に風鈴をアップで撮っていた方も
門の天井には傘☂️
手水舎
龍神様がいらっしゃいます😊
花手水🌸
ここにも傘☂️
ここはなんなんだろうな〜😅
本殿
御朱印はたくさんあって😱
サンプルが置いてあったのですが
ガラス棚に入っていたので
光が反射して撮れず😭
切り絵御朱印の4種類だけ
なんとか撮れました💦
私は悩んで悩んで悩んだ挙句
切り絵御朱印2種と
透かしの御朱印1種を頂きましたが
ここに全部写真が入りきらないので
次の記事で😅