深川不動尊を出て左に向くと
突き当たりに神社らしき屋根を発見
そのまま左右に屋台が出ている
遊歩道をテクテク
沢山の人が歩いているので
日傘を差していたら邪魔よね😓
でも陽☀️はカンカン⤵️
日焼け止めは汗で流れたよね😓
日傘とじたら日焼けするし...と
心の中で文句を言い💦
ダメダメ参拝に来ているのだから
不満は言うまい😣
着いた所に鳥居⛩️があり入れたけれど
正面よねとこちらから
しかし‼️ここも正面ではなかったので💦
この正面から一度出まして
入り直し💦
立派な鳥居です😊
お神輿の前と後ろ
子ども神輿かな⁉️
左右に鳳凰の手水舎
ここも絶えず人が来るので
引くまで待機😅
本殿
イベントステージ
時間的に何もやってない⤵️
階段上から撮りました。
人いっぱい...
夏祭り限定の御朱印
書き置きのみ
お祭りが終わったら
通常に戻るそう
正面の鳥居を抜けると大通り
交通規制がされていて
太鼓や笛の音
なにやらやってる‼️
見に行ったけど人だかりで音しか聞こえず😓
人だかりの隙間からチラッと見えたのは
子ども達が太鼓を叩き笛を吹いていました。
も〜💦
雨が降ったり止んだりで
湿気が半端ない😞
洋服ビショビショ
帰ろう...