長くなるので分けて書きます。
その友達は社宅でお隣さん
しかも同い年 出身も同じ東北😊
社宅を出ても近所に住み
ゆずを家に迎えた時、向こうもワンコを迎え
購入したお店も一緒
誕生日も1ヶ月違い
動物病院の2階でやってた犬の幼稚園も一緒
お散歩も一緒にしていたりしました。
でも、そのうち
一緒に散歩をする事はなくなり
ワンコ同士で合う事もなくなりました...
私も友達には会っていましたが
ワンコとは会わなくなって数年💦
久しぶりに会ったワンコは
おじいちゃんになっててビックリ😱
言って高齢犬だけど
おじいちゃんになったねとは言えず
痩せたんじゃない⁉️と言うのが精一杯
心の中では
そんなおじいちゃんになる⁉️と思いました。
こげ茶の体毛は色は薄くなって痩せて
歩き方もよろよろ
ゆずは病気だけど、ゆずより危なそう...
それで勝手に心配して
アニコミのTさんを
友達にも紹介したのですが拒否されて😅
私は聞いても何もできないけど
チラッと代わりに気持ちを聞いてみて
「腰が痛いみたいよ」
「冷えてるから腹巻きしてあげて」とか
やんわり伝えても聞く耳持ってくれず😣
よその家庭の事だから踏み込まないし...と
葛藤の日々
そして今年2月の初めの事です。
午後10時過ぎに「オン!オン!」と
申し訳なさそうに籠った吠え方の
ゆずの声が2日続けて聞こえました。
よくそう言う籠った吠え方をしていたので
何⁉️ゆず、来てるの〜と声をかけつつ
これは本当に聞こえてるのかな🤔
それとも空耳⁉️と思って
Tさんに聞いてみようかと思っていたのですが
すっかり忘れていました。
それから日々が流れ
3月17日
友達をやめる日が来ました...