エイプリル・フールの日😊

最後の神社巡り

初めは品川神社

大井町駅から歩きましょう音譜とナビをセット

軽快に歩いて着いたところは...

どこ!?

神社無いしショックダウン

目的地を確認

そこは品川神社の太太神楽と書いてある😱😱

間違ったあせる

相変わらずである(ちびまる子ちゃん風)

気持ちをリセットして再出発

すごく遠回りをして無事に到着



20分無駄にした😡と思ったけれど

その甲斐あってか

太鼓の音と御祈祷が始まりました😄

そう言うのって歓迎されているサインだとか

(歓迎のサイン話は後ほど)

私の次に御朱印をいただいていた方も十社巡り

お互いに「十社巡りですか〜」

「いつから始めましたか?〜」

「私は(お相手の方)ここで終わりです」

「私は(自分)次に芝大神宮に行きます」と会話

話している最中にはヤモリにも出会い😊

20分早くきてたら遭遇しなかったなと

遠回りしたことに感謝

そして品川神社を後にし大井町駅まで

懲りずに徒歩






目黒川沿いを歩いていたら船にも遭遇

桜🌸がまだまだ綺麗でした。


芝大神宮に着くと今度は結婚式に

花嫁さんが綺麗でした〜🥰


参拝の後、手相を見てくれるおじさんがいて

いつもは興味を示さないんだけど

見てもらおうかと思ってしまってあせる

そのおじさんと話していたら

神奈川県の伊勢原にある阿夫利神社に行けって

そこで女坂を歩いてお豆腐たべておいでって

家に帰って検索したら山の上やんショック

下社まではケーブルカーがあるけど

上社までは無いダウン

しかも女坂を歩いたらケーブルカーは使えない

つーことは...

何時に家を出ればいいの!?

上まで行ったら帰って来れないんじゃない!?(笑)

でも、これも多分

おじさんの口を借りて神様が行きなさいと

言っているんだなと思っているので

そのうち行ってこようと思っています。