二人目不妊治療&妊娠記録 -7ページ目

二人目不妊治療&妊娠記録

2008年に第一子を出産。次の子を考えるも二人目不妊☆
2014年に体外受精まで不妊治療するも撃沈し1度は二人目を諦める……BUT2019年最後の不妊治療再開。流産、陰性2回の末、最後の前核期胚でなんとか妊娠!
2020年10月27日無事女の子を出産!

夜中何回か胎児モニターを測るために起こされたけど、それ以外は驚くほど熟睡できてしまったニヒヒ

入院2日目
8:15 内診 子宮口まだ2,3cmしか開いてないゲッソリ
羊水少なくなってくると、へその緒が狭くなって赤ちゃん苦しくなるから赤ちゃんの状態が悪くなるようなら帝王切開も視野にと

取り敢えず入院2日目は点滴での陣痛促進剤をする事に!

9:15 点滴による陣痛促進剤スタート
昨日同様、促進剤使用中は胎児モニターを食事の時もずっと付けっぱなしで食事もベッドの上… トイレ行きたくなった時だけ外してもらえる…
点滴の量はモニターを見ながら変わりなければ30分おき徐々に量を増やしにくるタラー

11時頃に1度内診するも朝と状況変わらず滝汗

昼過ぎに点滴2袋目突入〜!お腹の張りが定期的になり16時頃に痛みも少しずつ出始め張りの感じが変わってきたと言われ内診!でも進まず滝汗

陣痛促進剤の副作用で血圧が上がってきたため血圧を下げる薬を服用

17時頃に点滴2袋目終わるのでそれ使い切ったら促進剤使用中止し、自然に陣痛来るの待つか、血圧が上がってくようなら緊急帝王切開へ切り替えと言われる滝汗

17時頃に陣痛の痛みがかなり強くなり喋れなくなりやっと陣痛室へ移動アセアセ
でもまさかの内診でまだ子宮口が5cmほどしか開いてないおらず、血圧はどんどん高くなる滝汗
ここで先生が旦那を呼んでと言われ、息子の食事を作りに家に帰った旦那を再び召喚スマホ

旦那がつく頃には陣痛の痛みがヤバイのと血圧もヤバく意識朦朧… 先生も3人ぐらいきて今後どうするか話し合ってた感じ

なんか旦那に血圧が高くなってきてるし陣痛かなり来てるけど、まだ子宮口が6,7cmしか開いてなくてこのままだと母子共に危険になるのであと15分くらいお産が進むか待ってみて駄目なら緊急帝王切開にと説明が…そして血圧下げる点滴追加!

その間に私は緊急帝王切開の術前検査で陣痛室に心電図やらレントゲンやら尿検査を管で取られたりととても慌ただしくなる滝汗
この頃には痛みがもう耐えれないくらいになってたけど、いきみたい感じが全くなく、絶対帝王切開になるんだから早くお腹切ってよ〜と心の中で叫んでたら急にいきみたい感じが襲ってきて子宮口も9cmにキラキラ

これなら行けるかもってことで車椅子で分娩室へ!分娩室入っても暫くはいきんじゃダメと耐え、GOサインがでて何回もいきむも… 「経産婦っていきんでから早いんじゃないのムキー何でこんなに痛いと、分かってるのに二人目欲しいと思ったんだムキー」と今一緒にお腹の中で頑張ってるマメ2に対して酷いことを思ってしまった最悪な親……ごめんねぇ笑い泣き

いきもうとしたタイミングで二の腕の血圧計が膨らみ腕の痛みで何回もいきむタイミング逃したしムキー 途中電話でもうカイザー(帝王切開)しなくて大丈夫そうですと手術室に電話してた。待機してくれてたみたいね!

ってか股関節硬いのに分娩台の脚開く角度もうちょっと狭くできんの?分娩台中4回ぐらい脚がつって悶ましたよ笑い泣き

続く