採卵周期 受診4 | 二人目不妊治療&妊娠記録

二人目不妊治療&妊娠記録

2008年に第一子を出産。次の子を考えるも二人目不妊☆
2014年に体外受精まで不妊治療するも撃沈し1度は二人目を諦める……BUT2019年最後の不妊治療再開。流産、陰性2回の末、最後の前核期胚でなんとか妊娠!
2020年10月27日無事女の子を出産!

8月5日月曜日 採卵周期受診4回目 D17
予約時間 10:00

9:46 採血

9:58 内診

内膜 10.0mm

右卵胞 7個(3) 35×28 28×26 18×13 13×13 
左卵胞 15個(11) 25×22 23×23 27×24 29×21


10:37 診察

採血結果

E2  6922pg/ml

FSH  18.4mIU/ml

LH  1.1mIU/ml

P4  1.10ng/ml


前回の受診日では今日、採卵日決まらないと思うって言われてたけど、今日採卵日決定した爆笑

採卵日 8月8日(木)キラキラ

この日から自己注射HMGにゴナトロピン1000を追加💉

後ほど看護師から採卵日の詳しい説明があると言われ退室


11:12 採卵(静脈麻酔)の動画を看護師説明までの間に見るようメールがくるラブレター


11:31 相談室

まず、HMG&ゴナトロピン、セトロタイドの注射2本を看護師の前で自己注射💉


この日の夕食後からジクロフェナクNa徐放カプセル(採卵前に排卵する確率を下げる)を朝夕食後、8/7の朝にアジスロマイシン錠、セレキノン錠を服用
アジスロマイシン錠→感染予防の抗生剤
※下痢や胃腸の不快感が起こりやすい
セレキノン錠→胃腸の動きを整え副作用の発現を予防



8/6(火)23:00にリュークリンとHCG注射の2本を絶対に忘れずに注意

12:04 お会計
本日のお会計  40114円

滞在時間 約2時間半 採卵日の説明とかがあったから今までで最長かな

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま
日付変わって8月6日

22:30にアラームセットして冷蔵庫から注射を取り出す

23:00 スケジュール表と注射器ケースの日付時間、スマホを見て日付時間を旦那と間違いないか確認!!
オレンジキャップのリュークリン
LHを上昇させ卵の成熟を促す
まれにリュークリンの効果が見られず卵子が回収できない事態が発生するためhCG注射と併用

と言うことで2本、朝も合わせて今日は3本注射だよ…えー

リュークリン打とうと刺しかけたら…痛っガーンもろ痛点〜アセアセ我慢できず場所刺しかえちゃったてへぺろ このリュークリン1時間経っても打ったところがたまにズキズキ痛むショボーン
でもこれで採卵周期の自己注射完了〜爆笑16日間頑張ったチュー