
今日はD4でクリニックの日

18時予約で、内診&先生の話はスムーズに終わったのに…
内診の時「生理きちゃったかぁ… またタイミング指導でいい?」と言われ「人工授精にステップアップでお願いします
」と頼んだよ
」と頼んだよ
で、人工授精の説明が看護師からあるのでと中待合で待たされること1時間25分

もしかして忘れられてる
と心配になったよ
と心配になったよ
待ってる時、横に夫婦が座って「5個受精した」と話してた。旦那さんの方は「統計的には~…」って言ってたし、ちゃんと旦那さん色々自分で調べてるんだなぁと感心
うちの旦那は協力的だけど、自分で調べる事はしないからなぁ
うちの旦那は協力的だけど、自分で調べる事はしないからなぁ
やっと呼ばれて説明の前に採血💉
人工授精する人は初めに感染症の検査をしなきゃいけないらしい
旦那も受けなきゃいけないみたいで、旦那は来週受けに行ってもらおっと💉
旦那も受けなきゃいけないみたいで、旦那は来週受けに行ってもらおっと💉プリント渡されてそれ見ながら説明…
あ~っ、今周期からあの注射が復活なのね
ゲストロン4回接種かぁ
憂鬱
ゲストロン4回接種かぁ
憂鬱
人工授精と注射で24440円かかるみたい
高いねぇ
高いねぇ
お会計
エコー&クロミッド処方 2160円
感染症検査 9720円×2人分
合計 21600円
…ヤバイ
血液検査あると思わなかった&旦那のも先払いとは
1万6千円しか財布に入れてない
と慌ててたら、鞄の中から日曜日に私の両親に「結婚記念日(6/29)に美味しいものでも食べてね」と貰ったお小遣いの封筒を発見
無事払えました。お父さん、お母さんありがとう
血液検査あると思わなかった&旦那のも先払いとは
1万6千円しか財布に入れてない
と慌ててたら、鞄の中から日曜日に私の両親に「結婚記念日(6/29)に美味しいものでも食べてね」と貰ったお小遣いの封筒を発見
無事払えました。お父さん、お母さんありがとう
給料日前に2万円飛んで行くとは… 早く25日よ来い

夕飯作っておいたので、旦那に息子の食事チン&お風呂&寝かしつけ頼んでおいたら、帰ってきたら息子と旦那は夢の中~

旦那よ、もう起きてこないのか(笑)