こんばんは。



今週末も楽しいレッスンの時間をありがとうございました♡

こうしてお教室をお休みしている間も、レッスンを受けたいと言ってくださる方がいらっしゃるって本当に幸せだな〜と思います。

私にとって、レッスンはとても良いリフレッシュの時間になるので、遠慮なくご連絡くださいね♪

10月もレッスンで皆さんとお会い出来ることを楽しみにしています♡






シュールデコール認定コースをご受講くださっている、L'ESPRIT PURAyaka先生がアドバンスクラスを修了されました♪

アドバンスクラス最後の課題に選ばれたのは、こちらのパンジー♡

{9A4A29FF-0911-4BF1-8048-8B43BF0CD8A8}

{3FA1CD88-EA52-4D43-8CB4-8129ED3E0AAB}

ふんわり咲いたパンジーがとっても可愛いですね♡

シュールデコールカリキュラムを通してお花の課題をたくさん描いてくださっているので、花弁を描くための筆遣いもずいぶん慣れて来られました。

ワンポイントにもなるパンジー、ぜひ色々な白磁に描いてみてくださいね♪

シュールデコールアドバンスクラスは、今後L'ESPRIT PURさんでもご受講いただけます♡
こんばんは。



先日に引き続き、金沢市のpetit_joieH先生のスキルアップレッスン作品をご紹介します♪

こちらはまるでビーズ刺繍のようなプツプツの盛りが可愛い『ビーズ刺繍盛り』のハチさんとテントウムシさん♡

{9C7F2D91-9DC9-4986-9164-726C3AD9D782}

前回ご紹介したレイシングパテとはまた違った盛りの表現です。

こちらのハチさんとテントウムシさんは手描きしていただいていますが、この技法は普通の転写紙に使うのもオススメです♡

(転写紙にビーズ刺繍盛りをした作品はこちら

普通の転写紙がドレスアップしますよ♪

ぜひ色々試してみてくださいね。
こんばんは。



先日は毎月お世話になっている金沢のアトリエコジーさんへお花のレッスンに♪

2ヶ月ほどイベントレッスンが続いていたので、久しぶりの通常レッスンでした。

大好きなアイロニーのお花♡

{84A24B3B-3E65-4BD0-9C9D-E5C881C02E80}

{DB6F793B-2EF5-4B9A-9820-F5C1711F0022}

今回も可愛い花材がいっぱいでワクワクしました♪

ずいぶん涼しくなってきたので、夏場よりは長い間楽しめそうです♡





レッスン前にはホテル日航金沢の『弁慶』で松茸づくしのランチコースにお誘いいただき、今年初の松茸を堪能してきました。

{A2698E52-8EAB-4970-9307-1048E05C2CC9}

{8A32415C-E752-4821-880C-F90A67F7978C}

とっても美味しかったので、期間中にまた伺いたいと思います♪

どなたかぜひご一緒してください♡(笑)



帰りには限定50個のルビーロマンのコンフィチュールも購入して、ご機嫌です。

{5441BB6A-1955-4C65-A2BF-7854F7921AC2}

リフレッシュして、楽しい1日でした♡