こんばんは。



昨日はM's colorのMakiさんがスキルアップレッスンにお越しくださり、今お教室で人気急上昇中のゼリージュに挑戦してくださいました♡

{1065EE63-09F8-45C2-B928-F861A3460625}

「挑戦」と言いたくなるほどの細かさと、盛りの数!(笑)

皆さん帰宅後も頑張ってくださり、トータル3〜4時間ほどかかる方が多いです。

私もとっても時間がかかりました〜。

Makiさんはパステルカラーで作ってくださったので、優しくて可愛い雰囲気のゼリージュになりました♡

パキッとしたお色もパステルカラーも良く合うデザインなので、いろんなパターンで作りたくなりますね♪(かなりの根気が必要ですが…)


そして、レッスン前には美味しいものを食べに、能登方面へ〜♪

今年も大好きな牡蠣のシーズンです♡

{B04AB3E9-FF5E-4388-AAE8-80A40D252F1E}

実は一番の目的だった能登島ガラス美術館でヴェネチアングラスの展示を拝見して(お写真NGなんです…)、パンケーキで有名なカフェICOUさんに寄って帰って来ました♡

{C903A356-CC5F-47C5-80D4-4F05C8B288D9}

とっても充実した1日になりました♪



最後に…自撮り棒で遊ぶ私たち(笑)

{2C24410B-AB12-427E-BCCF-AA261A0F0476}


こんばんは。

 
 
 
今日は美味しい物を食べに、能登方面へ♡
 
素敵な作品もお作りいただいたので、また改めてご紹介します♪
 
 
 
今日は、先日2クール目が終了した金継教室のことを書きたいと思います♪
 
金継ぎのことを記事にすると、「金継ぎ 金沢」や「金継教室 金沢」などの検索ワードが本当に増えるので、金継ぎに興味をお持ちの方が多いんだな〜と毎回感じています。
 
私は前回も今回も、東山のshiho cafeさんで開催された全6回コースの金継教室に参加しました。
 
講師の名雪先生も、カフェのshihoさんも、ご一緒いただく皆さんもとっても優しくて素敵な方ばかりの楽しい教室です♡
 
今回は、昔お茶のお稽古で使っていた抹茶碗を金継ぎしました。
 
こんなに割れていたのに…
 
とっても綺麗になりました♡
 
{D159F7AF-CDE3-473D-AA51-055CCC06B628}
 
{6037E4E3-108F-4F83-BB0D-95B762D9E955}

お借りして修復していたマグカップも、先生に手伝っていただいてこんなに綺麗に♡
 
{1A1450FD-ABEC-401E-AEE9-EE81CB067050}
 
{1575B27C-F551-4BA2-8F4C-84F99D38200E}

隠れバナナがいます(笑)
 
レッスン後に、皆さんの素敵な作品や自分の作品を眺めながらティータイム♪
 
{7D7400C1-18FD-4596-A215-3DD05781488D}
 
{BAB5ED8A-59B3-4F44-BA59-6B1AD96F44E1}
 
2クール参加してもなかなか覚えられませんが(笑)、毎回とても勉強になります。
 
色々な方との交流も楽しく、またいつか参加したいな〜と思います♡
 
お世話になった皆さん、ありがとうございました。
 
 
 
最後に…カラフルな色漆たち♡
 
{9B355975-0F0B-458A-9036-E9B8DFF72311}
 
 

にほんブログ村



 

石川県津幡町(金沢市・内灘町・七尾市・かほく市・能登・富山県)

ポーセラーツ・シュールデコール教室amulet(アミュレット)

 

 

♥お教室の案内とレッスンについてはこちらをご一読ください♥

 

♥お問い合わせはお問い合わせフォーム もしくはsys_sys_sys21@yahoo.co.jp に直接ご連絡ください♥

 

 

♥ポーセラーツ体験レッスンはこちら

♥ポーセラーツスキルアップレッスンはこちら

♥ポーセラーツインストラクターレッスン、フリースタイルレッスンはこちら

♥シュールデコールレッスンはこちら

 

♥デコナージュレッスンはこちら

♥モロッカングラスレッスンはこちら

♥Ruffle Handle by Le Bonheurレッスンはこちら

♥Frilly Bag by grace a vousレッスンはこちら


 

 

 
こんばんは。



今日はレッスンに習い事に用事に…と、とっても慌ただしい1日でしたが、全て予定通りスムーズにいったので何だか嬉しいです♡

今月のレッスン日もほとんど埋まってきましたので、ご希望の方はお早めのご予約をお願いします♪





今日は久しぶりに私の習い事のことを♪

習い事は昔から色々してきましたが、ここ最近で一番長く通わせていただいているのはカルトナージュ♡

金沢に引っ越してきてから、もう3年もお世話になっています。

昔の作品を見返すと、その時のマイブーム生地がいくつもの作品に使われているので、作った時期が分かりやすいです(笑)

最近のお気に入りはこちらのレース生地♡

{23A144E5-47D1-4CC2-B523-9EF94B561D91}

そろそろ来年に向けて手帳を新しくしようと思っているので、新しい手帳カバーを作りました。

中はストライプ×レースで♡

{3E1FCE9E-B51A-49D9-8FA7-077CA00076B3}

以前はピンクのレースでバッグを作りました→

こちらは前回作った、引き出し付きのお道具入れ♡

{3FEE815E-B6ED-4262-B3C8-CE8ED2570236}

{BF792F68-A186-4BCC-8C0F-56F05C78B60C}

こちらのダマスク柄はずっとお気に入りです♪

私がレッスンさせていただいているインテリアデコナージュも簡単に可愛く作れてもちろん楽しいのですが、カルトナージュは一から厚紙を組み立てて作っていくので達成感があります。

次回もとっても可愛い物を作る予定なので、またご紹介しますね♡







にほんブログ村




石川県津幡町(金沢市・内灘町・七尾市・かほく市・能登・富山県)

ポーセラーツ・シュールデコール教室amulet(アミュレット)



♥お教室の案内とレッスンについてはこちらをご一読ください♥


♥お問い合わせはお問い合わせフォーム もしくはsys_sys_sys21@yahoo.co.jp に直接ご連絡ください♥



♥ポーセラーツ体験レッスンはこちら

♥ポーセラーツスキルアップレッスンはこちら

♥ポーセラーツインストラクターレッスン、フリースタイルレッスンはこちら

♥シュールデコールレッスンはこちら


♥デコナージュレッスンはこちら

♥モロッカングラスレッスンはこちら

♥Ruffle Handle by Le Bonheurレッスンはこちら

♥Frilly Bag by grace a vousレッスンはこちら