旅行の思い出は?フロリダディズニーワールド

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


タワテラが前に進んだ時、私と娘だけが絶叫してた。
浦安のディズニーシーのタワテラは、上に上がって下がるだけのアトラクション。上下するだけのはずがバンっと扉が空いて前にぐーんと進んだ時、親子でギャーピリピリ
想定外な作動に絶叫した。
英語教諭だったメラニー先生が小麦粉アレルギーで、メキシコ料理のお店で、小麦粉抜きのものに変更してもらって食事にしてた。知らないで食べると救急車級に反応するらしいから、どこに行っても確認しているようだった。

丸二日で3つのディズニーを回ったのは幸せだった。


背が高いはずのシンデレラしょうが見えなくて何で?と思ったら、モノレールに乗って20分くらいしないと到着しなかったからだった。

半端なく広い。アニマルなんとかはトロッコに乗ってなって良い気持ちになって全然動物を見ず寝てしまった記憶。爽やかなそよ風の中だったし娘が大学一年から2年に上がる春休すみでした。その後だと研修や何かと忙しくなるからそこに行かなかったらもう行けないかもしれないって。当たり前に費用は自分待ちで、最後の親子海外旅行だつたなぁ。コインとお金の区別もつかない私には喋れる娘は必須アイテムと痛感。英語が得意な娘は電話でも話せるし、夢も英語で見ると言ってた。「スゲェびっくり拍手間違って手に入れたコインを換金してきてよって頼んだ。そんな会話は私には無理。さしたら、ホテルも意地悪にコインランドリーか、ゲームセンターでしか使えないつて。んならせんたくはないし、げーむに行こうつていつた。そしたらピンボールのことを

このゲームの暁アカツキは?なんて質問してくる。ボールを落とさないようにして延々とできる喜びだよって話すと。どんだけつまんねえんだって!!成功報酬もなくくだらないじゃんって。

そうだけどさぁ。古き良き人はそんなくだらないことを喜んだのだよ。それを言っちゃぁおしまいよ。つーか。おめー。ぴんぼーるにあかつきを求めるなヨォ笑い泣き笑い泣き笑い泣きしばらくペットがいなく寂しかったから、亀でも飼いたいと話したら「来世生で迷惑をかける気か?」こんな言葉をはたったそれってさぁ、今世デアル今現在も迷惑だったってことでしょ?ちっダッシュ額のある子供を持つとやり込められるぞ。舌打ちしか出なかったわ。

朝はわかめご飯でも食べるか。ややタパ寝られず朝になったなぁ。左足のむくみを取るために寝ないとなのになぁ。やっぱ眠れない。ガーン


そんなこんなでまたまたまたまたの長文読んでくださり、ありがとうございました。笑笑誰かいい加減にしろって言って!きっと聴く耳持ってないけどにっこり我が強い私をねじ伏せられる人がいたらカモンぶちゅーチョキおねがい

ニヤリ楽しみにしてるぜ。わつははは笑い泣き笑い泣き


んじゃまったねぇ(・◇・)/~~~