シュークリームはカスタード派?生クリーム派?

コンビニのは、ダブルで。自分で作る時はカスタードオンリー

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


昨日もデイサービス楽しかったぁ!
スタッフが友達みたいになってること、私の専属マネージャーが歩行のヘルプサポートしてくれるし、車椅子が当たって左足が痛かったのを緩衝材貼ってくれたり、スタンプに滑り止めを巻いてくれたりして嬉しかったです。


本当に私のことを考えて大事にしてくれることに感謝しかないです。

私のくだらない冗談もウケてくれるし。大好きです。子供が六人いても誰の世話にもなりたく無い、一人暮らしをしてる人。

分かる気がする。価値観が合うのだと思う。居心地良い人と一緒にいられる幸せは最高です。老若男女問わず居心地良い人と居ることは嬉しいです。

次のリハ通院の日、仲良しのイエモン(イエローモンキー)ファンの吉井さん(仮名)が迎えに来てくれてお出かけ出来そうなのもめちゃくちゃ楽しみです。知的障害者施設の支援員で一緒だった同じ年齢で、しかも!元彼が、中学3年の時の同じクラスの人!気が合う夜勤経験者だから、話が尽きなくてなくて朝になることもよく有る。

ブログを見て心配して電話くれたりもする。

私の誕生日に新車購入で納車。謝さんをあくてくれました。花の沙汰もらえることもめちゃ口嬉しい。本当に周りに良い人がたくさんいて、寂しいと思ったことがない。起きることが不幸でも。出会う人に恵まれてると思う。

昨日はデイサービスデスタと汚くて心配なおばあちゃんが転んだ怪我をしたと聞いて、泣き出してしまった。どんな怪我をしたのか知らないけど、私は転び慣れて、怪我し慣れてるから、私がチヨさんの代わりに怪我してあげたかった(´;ω;`)

金曜日の利用者は私が笑って泣いて来たまあイラクが激しいのを知ってるから良いけど、土曜の人は知らないからびっくりしちゃうって専属マネジャーがきて、どした?と。「ちよさんが。。

。チヨさんが。。。。。」涙があふれ出し可哀想で仕方がないのだ。自分が怪我するのは良いけど好きな人が怪我をする事が可哀想で代わってあげたくなる。元教員していた仲良しの利用者さんが私の肩を抱いてくれて、ちよさんにはさゆりちゃんの心は伝わってるから、大丈夫よ。って言ってくれた。私がイライラしてることムカムカしてることをいつも聞いたくれて涙まで流してくれる。その人も大好きだ。定年で教員を引退した、人生の先輩。名前を誰にしようかな?話題の大谷さんの奥さんの名前にするか!!恵美子さんでいいや!

恵美子さんは、とても美人でスタイルも良い元教員。だから、私がまんごろうやコンポンとお付き合いがあることを嬉しく思ってくださるらしい。何百何千人と生徒がいても、印象深い仕事から離れてまでお付き合いしたいと思うんだから相当と思うって。先生と生徒という関係をは、何歳になっても特別な信頼関係にあるんだと思うって。子供は、忘れないものなのよ。って。だから、まんごろうもコンポンま、さゆりちゃんを可愛い買ったし、今も変わらず可愛いと思って愛にきてくれてるんだと思うよ。と言ってくれる。そんな思いにさせる先生もさゆりちゃんもすごいと思うって。いやいやいやいや私は何もしていませんよ。

本当にありがたい。わざわざ会いになんて来ないでしょ?またまたポロリ涙が出た。

私がバレーボールの外部コーチで子供達に教えてたこと、これ!お金で買えないものを大切にしなさいだ。私にとってのまんごろうもコンポンも一生の宝物だ。父と母と同じ。居なかったら今の私は無いと言える存在。死んでも感謝してる。ありがたい人だ。私の意識があるうちは元気でいて欲しい人。安否が気になる人。どちらの先生も、私を想ってくれてることも事実だ。

今はどうしてる?電話をくれる。

心から親身に心配してくれてる。


お母ちゃんの入院してる美容院のホームページ。

お見舞いに行きやすくなってる!!

よし!!行くぞ!!!!!!

母の日に行ってあげられなかったから、


触ってわかるように造花買って来た。

全盲だし、寝たきりで起き上がれないし、触れる方が良いと思うから。

母の日に感謝を込めて。

私のの状況を知っていたら、そのお金があるならちゃんと食べなさいと怒られると思う。だからDAISO製水やりもしなくて良いし、ベットにあればさゆりにもらった。母の日にもらったと言えるであろう気持ちだけのプレゼント。


色も形も分からずとも触ればわかるように蕾も入ってるのを選んだ。

私がそうするのは、母親と娘の関係を忘れていない証拠としてものをあげたいから。応援もしてるし、私だって頑張ってると伝えたい。

見えないから看護師さんに読み聞かせてもらうように手紙も書いた。

私が娘にされてる知らないふりはお母ちゃんにこんな思いはさせたく無いから。わたしの気持ちが気が済まない母の日をちゃんとしたいと思い、するのは、気が済むから。

父と母がいなくては今の私が無い事。

それは紛れもない真実。

リハビリに通うようになればもっと簡単に会えるようになるのに、そんな日にちは待てない。

思い立ったが吉日。


だつーか、性分?

また黙れって赤テープで✖️貼られて喜んだ。

スタッフが写り込んでしまったからのアンパンマン。

昨日も楽しいデイサービスで気持ち良いお風呂でした。ありがとうございました。


平行棒での歩行練習ま、往復十回出来ました。

またご褒美って夏みかん「さゆり」を二つもらって帰りました。

伊ひとつは夏みかんジュースに。一つはジャムにするつもりです。お金が入らないとお砂糖が買えないから中断してるジャム作り。来週には入るので、またジャム作りを楽しみます。

んではまたね。(・◇・)/~~~