キャリアハイ更新! | SYP友の会

SYP友の会

ご想像通りというか、ご想像以上に更新は不定期です。                                 ちょっとした暇つぶしにお読みいただければ嬉しいです。

私のキャリアハイは
17年前の2005年でした。
当時は、まだ37歳!

とても若かったので
気力体力ともに充実していましたし
何より、まだまだ駆け出しの時期でした。

とにかく「今が人生の頑張り時」
自分に言い聞かせ、
働いて、働いて、働きまくりました。

集合研修も、午前午後夜間
1日3回という荒技もフツーにこなしていました。
個人セッションも1日12名をフツーに担当。
今考えると、かなり無茶な日程を平気でこなしていました。

この2005年の記録は、
プロ野球の最多勝記録で言えば
金田正一の400勝のようなもの。
「時代が違う!」
で片づけられてしまう記録です。

そんな2005年のキャリアハイを
何と今年は軽く超えてしましました。

4月中旬に私自身のコロナ感染で
JFE様とENEOS様には
大変なご迷惑をおかけしてしました。
そんな10日間のブランクがありながらも
今年は軽くキャリアハイを更新しちゃいました。

今年は本当に、よく働きました。
ただ、こんな働き方を続けていたら
本当に過労死してしまいますので
来年からは少し仕事を
セーブしなくてはと思っています。

とは言っても、何せフリーランスの身。
仕事があるうちは、身を粉にしてでも
働かなければという思いもあり、今は葛藤中です。

いずれにしろ、今年は働き過ぎたので
研修業務は早めに切り上げることにしました。
今日から早めの冬休みに突入です。

ただ冬休みは研修業務がないだけで
これから仕事始めまでは、毎年恒例の残務処理。
連載の原稿も前倒しで、どんどん書きためておきたいし
そして何より、そろそろ新刊も出したいし……。

今年も年末年始は、ゆっくり休めないかな。

それと、今年は、とっても残念なことに
リピート率100%は達成できませんでした。
ただ来年度は新規のお客様が3~4件は増えるので
やっぱり来年は今年以上に忙しくなることは確実かな。

事務所&書斎のクリスマス飾り。
今年は、こんな感じに仕上げてみました。
本当は、この10倍くらい派手にしたいけど……。

 



猛烈に寒くて趣味のガーデニングができないので
こんなことくらいしかストレス解消方法がありません。

ただ、研修の仕事がないと、
移動がないので体は休まりそうです。

今のうちに、充電しとかなくちゃ。