新連載が始まりました! | SYP友の会

SYP友の会

ご想像通りというか、ご想像以上に更新は不定期です。                                 ちょっとした暇つぶしにお読みいただければ嬉しいです。

月刊誌『倫風』

2023年の1月号から

中高生を対象にした

新連載が始まりました。

 

 

法政大学教授の

田中研之輔先生から

バトンを引き継ぎました。

 

タイトルは、

自分らしく、颯爽と10代をかけていく!

不確かな時代、不安な時期を生きる人たちへ

 

 

月初に編集を担当していただいている

清流出版のF部長からお題をいただき、

電話やメールで何度かやりとりをしながら

中旬までに原稿を仕上げるという流れです。

 

書きたいテーマに取り組める喜び。

私の考えを100%全肯定していただけるなど

とっても大切に扱ってくださることへの感謝。

非常にやりがいのある仕事です。

 

出版不況と言われるこのご時世に

何と100万部を発行する雑誌です。

当然、気合が入ります。

 

倫風は、他にも

日本テレビ「news every.」でもおなじみ

鎌田實先生の「人生を味わい尽くせ!」

元フィギュアスケーターの中野友加里さん

「20代のための特別レッスン」

らしさラボ代表の伊庭正康さん

『これからの「リーダーの役割」』

美容家の舟津真里さん

「ストレス筋ほぐしマッサージ」など

著名な方々の連載も掲載されています。

 

また、今月の特集

『「学ぶ」こと、「教える」こと』では

陳健一さん冨山真由さん汐見稔幸さん

インタビュー記事が掲載されています。

 

他にも著名な方々の記事が

たくさん掲載されています。

かなり読み応えのある月刊誌です。

 

今月号の個人的なお気に入り記事は

4~5ページの「A Song for You」

62~67ページ 金間大介先生

『「最近の若者は……」と言う前に』です。

 

一般社団法人 実践倫理宏正会 (jissenrinri.or.jp)

 

今なら1年間の購読料が

通常2400円のところ、

半額の1200円になっています。

 

是非お買い求めいただければ幸いです。