管理職研修の個人セッションでは
禁酒や休肝日を設けるなど
お酒に関する目標設定をする人が多いです。
そんなとき必ず私がお勧めするのが
この アサヒ ドライゼロ です。
私自身、このドライゼロのおかけで
ここ数年、家飲みを全くしなくなりました。
実は30代の半ばから、何となく翌朝、
お酒が残っているのを感じるようになり、
無駄な家飲みをやめたいと思うようになりました。
すべてのノンアルコールビールを
試してみたのですが、どれも一口でアウト。
ビールとは全く別の飲み物で、
とても飲めたものではありませんでした。
ところが、このドライゼロだけは例外でした。
本物のビールと比べて、全く遜色がありません。
特に私のようにキンキンに冷やして
食事を取りながら飲む人にとっては
ドライゼロはビールそのものです。
デザインも スーパードライ に似ているので
なぜか酔っぱらった気分になれるから不思議です。
健康面だけでなく経済的にも超お勧めです。
父親が家で酔っぱらっている姿は
お子さん(特に娘さん)に嫌われます。
酔っぱらった親の姿を見て喜んだり
誇りに思ったりする子はいませんので
教育的にも大変よろしいかと思います。
私が個人セッションを担当した受講者は
先月(8月)だけでも何と10名以上が
ビールからドライゼロへの乗り換えに成功しました。
お酒を控えたいと思っている方は
まず一本、コンビで買って試してみてください。
P.S.もともとお酒は大好きでしたので
今でもお客様との懇親会や友人との飲み会では
お酒を飲みます(ただ、かなり弱くなりましたが……)。
家飲みをしなくなってからは
お客様や友人とお酒を飲む機会は
とても貴重なものとなり、
よりいっそう楽しみになりました。