40. 「 反 応 」 と 「 選 択 」 その2 ( 2006年 2月26日 )
長年の念願がかなって、先日、中島みゆきさんの「夜会」に行ってきました。
私たちが提供している研修のスタイルが特殊なため
表現の可能性を追求して「夜会」に行ってきました。
DVDは全巻持っているのですが、やはりライブは違います。
中島みゆきさんの歌声は、本当に迫力があるなと感じました。
今回の「夜会」は「人生の選択」がテーマになっていると私は思いました。
始めは惰性、感情的な反応など、ただ流される生き方を選んでいた主人公が
ある事件をきっかけに、「気づき」や「回想」を通じて、
自らの人生を選び始めるというストーリー展開でした。
特に強く印象に残った歌詞は、
生きて、 泳げ! 涙は後ろに流せ!
すべてを失っても、すべてが始まる
思えば7年前、私は離婚の時にすべてを失いました。
信頼、子供、財産などなど。
いま振り返って致命的だったのは、夢と希望まで失ったことです。
でも、そこからすべてが始まったのも事実です。
どん底まで落ちると、そこからはい上がるしかなかった。
失うものは何もなかったですから。
ただ、夢と希望を取り戻すのには、ちょっと時間がかかりました。
・ すべて自分が選んでいる。
・ その結果が「今」である。
・ ということは、この現状はすべて自分が創り出している。
・ 言い訳はできない。 他人や環境のせいにもできない。
・ ただ、これからの人生は自分の選択次第で自由にデザインできる。
そんなメッセージを、私は受け取りました。