久しぶりに熱を出しました・・・。

熱のピークが週末だったのがせめてもの救い。

私が伏せっている日中、2人の子供は自分たちだけで、家の中で延々と遊んでいて、

ときどき簡単な食事を私がフラフラと作ればそれを食べて、

兄と妹で次から次へと遊びを考え出しては、適当に楽しく過ごしているようでした。

 

 

 

 

{B03E3E53-6584-408F-80CE-975470F1B6A1}

熱を出す機会はめったにないので、「自分の味わっている熱感」と

「実際の体温計の数値」とのズレ、

あと「左右の脇の体温差」が知りたくて何度も測ってしまって電池切れ。

 
 
 

 

 

 

前回高熱が出た時は下の子の授乳中で、上の子の保育園の送り迎えもあり、

子供達をお風呂に入れれば熱がぶり返して、治るヒマもありませんでした。

自宅マンションの1階にクリニックが入っているんだけど、

ベビーカーに下の子を乗せて、高熱のまま這うようにして2度ほど受診するうち、

先生もずいぶん案じてくださって、

 

「なんでこんなに熱が下がれへんのかなぁ、子供も小さいのに、楽にしてあげたいなぁ。

効きのシャープなステロイド点滴あるけど、どうしてもイヤ?楽になるよ~」

 

実はこの高熱は、その頃から勉強し、実践し始めていた自然療法の「好転反応」であることをほぼ確信していた私は、

授乳中であることを理由にステロイド点滴は固辞し、

それでも、下がらない高熱と育児の消耗に息も絶え絶えで、

「効きのシャープな座薬」という妥協点を先生と見出し、2週間ほどで無理やり熱を下げたのでした。


余談ですが、このクリニックの先生は

毎朝6時にはクリニック中の床を四つん這いでピカピカに磨き、

トイレのドアを大きく開けて、

髪が濡れそうなほどお手洗いに頭を寄せてブラシをかけ、

自動ドアの溝まで掘ってお掃除されているのが外から見えます。

お医者さんが禅寺の作務をされているようなお姿。うっすらと微笑すら浮かべて。

とても気さくで、キツめのお薬もバンバン出してくれる先生ですが、

ケミカル医療か自然医療か、という方向性うんぬん以前に、

こういうご人徳の先生はたまらないなぁ、と嬉しくなってしまうようなお医者さんです。



 

 

 

 

授乳中だった頃のことを思えば、本当に楽になりました。

今回は家族の協力で体を休めさせてもらって、

ロキソニンには手を出さず、自然療法で対処しています。

1日中カンヅメで通訳するような週末であればそうもいかないですし、

そんなときはロキソニンを何錠も飲みましたが、

その影響が体から抜けるまで、その後ずいぶんかかってしまいました。





家族が倒れたって自分だけは倒れられない、と、どのママも口を揃えて言います。

つい先日も、長いお付き合いの美容家さんとそんな話をして笑いあっていたところでした。

 

 

 

 

 

高熱によって溶かし出される体内の老廃物は、平熱ではなかなか排出できないものです。

体温を上げてデトックスをするために、遠赤外線サウナや岩盤浴、ハーブ蒸しやインディバのような温熱療法があるのですが、

何年かに一度、高熱を出して自分の免疫力で体内の大掃除をするのも大切なことである、と友人の自然療法家さんも話してくれていました。

 

また、線香やセージの葉での浄化のように、不浄なものは煙で燻(いぶ)すと祓(はら)うことができる、

という話になり、久しぶりに自宅でセージや聖木に火をつけたら、びっくりするほどごうごうと燃えて、

その後から熱が出始めました・・・。

 

この話をその療法家さんにすると、

「憑き物が落ちたんやね、よかったよかった、お大事にね♡」

と、ごく普通のことといった様子です。

 

 

 

時を同じくして、初めてチャリティーに参加するお話をいただいたり、

昨年から計画してきたいくつものお仕事が、今年に入ってことごとく立ち消えになったりしています。

 

古い固定観念や、これまで通りの発想、わずかな成功体験に依存していては、もうどこにも行けないよ、

心身ともにすべてスッキリと大掃除すべし、という声が聞こえてくるようです。

 

本当に自分がやるべきことは何なのか、

そしてそれを落ち着いて行動に移す勇気を持つこと、

目先の欲に囚われないこと。

ずっと以前から薄々感づいてはいたけれど、

ちょっとズラして周辺のことでお茶を濁してきたところもありました。

 

先の見えない転換期に入ったけれど、持って生まれた目的通りに生きるところへ戻るだけ。

もういいかげん、観念しないといけないんですね。

 

熱っぽい頭でそんなことを感じていました。