私が韓国にはまって
韓国語の勉強を独学で始めた時に
お世話になったのが
NHKのラジオ講座でした。

今は「まいにちハングル講座」という
番組名ですが、当時は
「안녕하십니까?アンニョンハシムニカ?」
という番組で、放送時間も20分、
半年間のプログラムでした。


その時の講師がキムトンハン金東漢先生で
韓国語を始めるいちばん最初に
この先生のプログラムに出会えたことが
私にとってはとてもラッキーなことでした。

ストーリーの面白さと
ポイントを押さえた内容で
基礎がしっかりきたえられました。
(とはいえ、最近では話す機会がないのと
物忘れが甚だしく、簡単な単語も❓❓
な時がよくあります💦)

当時はストリーミング放送ももちろんないし
毎朝生放送を録音しながら聞いて
復習もしていました。
AM放送のため、電波の入りも悪くて
雑音まじりでしたが
勉強するのが楽しくて楽しくて夢中でした。
学生時代にそれくらい勉強していたら
英語もペラペラだったかもしれません。

断捨離の関係で
テキストを捨ててしまいましたが
置いておけば良かったな~