こんばんは🌛

最近は色んなことに四苦八苦しています魂が抜けるチーンゲッソリ


①プリンターについて



先日これを買いました。A3が印刷できるカラーレーザープリンター。

これでカラーの資料もじゃんじゃん印刷しよう!と思ったら、無線で使えない機種でしたガーン(有線で使える)





厳密にはオプションがあれば使えるとの事。


今どきのプリンターなら全部WiFiダイレクトもついてて当然と思っていたので嘘ーん笑い泣き


2階で作業しながら1階のプリンターで印刷とか普通にあるので、新しいうちにヤフオクで処分してしまおうと思います笑い泣き

損切りも早い方がいいですよね昇天

レーザーの割りに安いなあと思ったのよねー。

安物買いの銭失いですわーゲロー悲しい


②インボイスとか

とうとうインボイスを申請しました。
マイナンバーカードとスマホで申請できます。

イータックスのWebから申請できましたひらめき
マイナンバーカードとパスワードがあれば申請は15分ぐらいでできます照れ
国税庁のホームページに屋号が公表されるそうです真顔
緊張するなあ。でも売上は全然ないので税金は大丈夫ゲッソリ笑い泣き

③GビズID取得



GビズID(ジービズアイディ)は、事業者向け共通認証システムです。

主な特徴は以下の通りです。

  • 1つのID・パスワードで、複数の行政サービスにログインできます。
  • ​電子申請などで、法人や本人を証明する書類の提出が一部省略でき、手続きがスムーズになります。

    だそうです(Geminiより)

    これはPCとスマホとマイナンバーカードで取得しました。20分くらいかかりました。
    スマホだけでやると上手く認証しなかったのでPCも併用しました。
    少し面倒ですがマイナンバーカードがあれば即日取得できます。


    事業者になるとは、社長も営業も経理もお茶くみもトイレ掃除もぜーんぶひとりでやるということなのだなあと改めて気づきました。
    いつの間にかに雑用で1日が終わっているという感じなので、仕組みをちゃんと作って、自動化や外注していかないと本業にたどり着かないなーと思いました。

    事業者になって当事者意識がすごく芽生えて、自分の世界は自分で変えていくものなのだなと思いました。ひとつずつ進めていこうと思います照れ