9月21日〜23日
尚徳館の
秋合宿をしました🥋




3日目
楽しかった合宿も
とうとう最終日となってました…


朝ごはんを食べ終わり
一旦部屋に戻ろうと
この日の活動部屋の前を通ると…
沢山のおじさん、おばさんたちが
いらっしゃるではあ〜りませんか❗


やばい😱
絶対に遅刻はできない😰


急げ〜❗

みんなで布団を畳み
荷物をまとめ
部屋の清掃💦

ふ〜💨
なんとか間に合いました😅


この日のイベントは
スポーツ吹き矢です🎯




てっきり
ボランティアのおじさんが
お一人でいらしてくださると
ばかり思っておりましたが
9人も来て頂いちゃいました😯


最初の1回は練習
2回目はもう大会をやるのだそう…
大丈夫か?

でもとっても丁寧に
ご指導いただきました☺️


練習も一通り終わったので

あっという間に大会です👊



では結果発表です😁


子ども部門

第3位
かんじくん🥉
幼稚園生なのに頑張りました💪


第2位
はるきくん🥈
内に秘めたる闘志で頑張りました💪


優勝
ジョイ🥇
大人気なく小学生、幼稚園生相手に
頑張りました💪



中学生なのに子ども部門は
ちょっと申し訳なかったね…😅



そして大人部門は



殿内パパでした🏆

本当にすごかったんです。


全部真ん中🎯

試しにもう1回やってみましたが
やはり全部真ん中🎯

今までやってきたけど
そんな人はいないって
吹き矢のおじさん
おっしゃっていました😲

天才が現れました✨✨✨
 
きっと来年は
吹き矢の指導者側にいると思います😁

最後はみんなで記念撮影📸


一人200円しか払ってないのに
大勢来ていただき
賞状のメダルもいただき
記念品のペンまで
全員に1本ずついただいてしまいました。

スポーツウェルネス吹き矢相模原緑支部
の皆さんありがとうございました😌




その後はやはり
空手練習です👊

午前中は
カラーボールを投げて
反応する練習です。


赤は取る
黄色は弾く
青は避ける
だったかな?



お昼ご飯の後は
蹴りと形の練習でした💨


そして合宿最後の空手練習の締めは
形の発表です。




おやおや😲

みんな上達してます😃
初日より上手になっています😯

すご〜い✨✨✨

練習最後も
やっぱり記念撮影📸


何回記念撮影すれば気が済むんだ〜い❗

おっ!
かんじくんまわし受けしてる😁

3日間に及んだ秋合宿も
退村式をもって終わることになりました😭


長いようで短く
とても内容の濃い合宿でした😦

盛りだくさん過ぎて
分刻みのスケジュールに
なってしまいました😓

もう少し自由時間を設ければよかった
など反省点もありますが
概ね大成功✌️

あとは花火をやりたかったなぁ…🎇

など言い出したらきりがありません💦

次はいつになるのかなぁ…

名残惜しいけどいよいよ解散です…😥


参加してくださった
道場生の皆さま
参加の保護者の皆さま
そして宮國先生…
お疲れ様でした😌

次回、早めにやりたいと思います👍



📷保護者の皆さま
🖋️木下