ああぁ、もう一月も後半ですか~早いですね。最近になって少しメンタルが回復気味です。

 

みんな縁があって生きている。どうなっているのか?ん?みんなに支えられている、、、。

 

前回はネタが暗すぎました。きついことを言い過ぎました。でも看護でストレスが溜まっていることは事実です。まぁ回数が

 

月に二回になってどうかというところです今後はどうなることやら、、、。

 

さて、ゲーム海腹川背のCDを聴いてリラックスしました。期待通りで良かったです。小森まなみさんの唄も良かったです。

 

作曲が本山淳弘さんという方で、素晴らしい技術の持ち主と思いました。

 

今月は3000円使いました。あとどのくらい使うのかは謎ですが節約重視で行きます。来月は靴を買う予定ですのでかなり費用

 

が掛かりそうです。来月もCDを購入したいのですが考え中です。、靴の値段次第ですね。あと自転車も今年の6月くらいに必要に

 

なるかもしれません。

 

とみばばがおじさんが亡くなった時に、病院代がかかりすぎたと嫌味を言っていましたが、お前が餅を食わせるからやろっって思い

 

ました。みんなどうしているかなぁ。職場の人はどうでもいいけど、ふとした時に知り合った人のその後は気になります。

 

今月は少し小説を書きたいです。かなり停滞気味です(汗)

 

ではでは