1日目(2020/3/21)
会場のビルについてビックリ‼
あの!あお子さんのAOコーチングが同じフロアで催される…

あお子さ~ん、
ランチ会🍝🍴💕行きたいです~笑い泣き

あ、それで、ですね、
私ってほんと抜けてるんでしょうね…
会場をそもそも間違えて淀屋橋に行かなきゃ行けないのに、同じ系列の違うビルに行ってしまって…
慌ててタクシー捕まえて、初日10分の遅刻…

ま、それも思い出でしょうか笑

1日目は主に『自分辞典』で分類される6つのカラーの特質について解説がありました丸レッドダイヤオレンジ四角グリーン丸ブルー宝石白星

講師のasukaさんは『芸術肌のホワイトさん』
実際にネイリストさんですし、ネイルサロン経営者でもあります💅💎✨

同期12名の内1番多かったのもホワイトさんタイプでした宝石白キラキラ

私は。。。!?
ブルータイプでした宝石ブルー
ブルーの解説は前回の記事を🔗Checkthisout

1日目にはなんと、Special Guest
カラーRED・愛され女子代表のたかこさんのブログ
名古屋のたかこ講師から直接『レッドさん』の特質を伝えて頂けました!

私、正直レッドさんって『私が♥私が♥』の自分しか見れないタイプかと思ってました…笑
全然違う。ただ前に出てしまう(出たい)だけで、そこには愛と華がありましたラブラブ

✳奇跡の3ショット✳

ため息が出る。。。

こうして6つのカラーのそれぞれの資質解説を受けながら、自分の周りの人を思い浮かべ、
あの子ははてなマークあの上司ははてなマークあの人ははてなマーク楽しく分析📊


どう!?興味出てきた!?ニヤニヤ
もう少し『講座の振り返り』をしたいので、
各カラーの詳しい説明などはおいおいブログにも書いていきますね。

よく分からないなりに、『公式LINEアカウント』を
作ってみた爆笑