こんばんは🌙*゚しょうしょうです(自己紹介はこちら🏹私の自己紹介2020ver.

 

訪問いただきありがとうございます┏○ペコ


この記事は以前投稿した
の、続きです。

頭の回転が早い方ではないですが、
元来『勉強家のわたし』
(うん、誰にも言われた事はない真顔だから自分で言ってますニヒヒ

いつも頭の中にあれやこれやとやらなきゃいけない事リストがあって🤔💭💦
勝手に慌ててキャパオーバー&自爆タイプ爆弾

先週、(どちらかというと“企業向けの”)SNS勉強会に参加しました✍🏽️📚

そこでは主に「Instagramの活用法📷」に重きを置いてレクチャーを受けたのですが、

 

誰を対象に書いているのか?誰に見て(読んで)ほしいのか?ターゲットを明確にしないと、“見られるインスタ(私の場合はブログ)”にならない』という意見がありました。



~私の回答~


「私はただなんとなくやってるだけ♪別に経営者になりたいわけでもないし、SNSを使って集客とかしようと思ってるわけでもないし、特に『ターゲット』なんかない」

 


本当にそうでしょうか?


例えばなんですが、私の友人のQちゃん~~Qちゃんのブログ~~

絶対にぶれない「目標」がある。

 



再度問う。本当にそうでしょうか?

「経営者とか起・業するしないとかでなく、SNSをやってる人ってのは、やはりどこか自分の意見を聞いてほしかったり、自分の考えを知ってほしかったり、そのために『発信』してると思う」

 

なるほど仰る通りえー

しばらく考えていました。私は誰に向けて発信しているんだろう!?

誰に見てもらいたいんだろう??

 

私以外の誰か

毎日とてつもなく、辛く苦しい生活をしてる訳じゃない(今日は凹んでるけど😂)

かといって、毎日キラキラキラキラ輝いてるわけでもない。

何か自分の中に「くすぶっているもの」があってキラキラ

ピンク薔薇憧れのライフスタイルピンク薔薇はあるのに、どこか自分とは「別次元」に捉えてる。。。

一生懸命、いろんな事に挑戦してはいるのに、正しいやり方がわからず現状を打開できずにいる人。

 

私の答え(一人よがりでも)

泥臭く生きて、いつか大輪の花を咲かせたいと思ってる人。私はそーゆー人達と一緒に夢を見たいんだなと思った。

「(こんな)私が夢を具現化」できれば、私以外の誰かにも絶対できると思う。

 

と、入り口に立った感じですかね^^

 

では、

わたくし毎日必ず☝投稿(ゆうて、多い日は3つも4つも)記事をアップしていますのでアップ

今後も気が向けばのぞいてみてくださいキラキラ音譜

読者登録もBIG♥WELCOMEです。


頑張ってる証拠写真(笑)