皆様おはようございます。
昨日は、じーじの手術のため、
大活躍していた、
愚痴聞きカウンセラー作家の、心笑亭 杉のです。
いやいやいや。
先日ブログに書いた、じーじの大腸の検査の結果、
やっぱり、ポリープができていたということで、
昨日、手術が行われました。
手術自体は、そう難しいものではないらしく、
杉の家も気軽に向き合ってはいるものの、
なんたって、病院がお友達のバーバとは違い、
いつも元気なじーじが入院ということで、
みんな心なしか大イベント気分。
手術は昼からだというのに、
杉のは朝からつきっきり。
途中、忘れ物やなんやらとうちになんどか戻り、
結局病院とうちを3往復を繰り返し。
それに、同じ病院で給食を作っている杉のの娘も、
面会時間を無視して、昼休みじーじの病室で休憩タイム。
職場のみんなから「早く帰ってやれ」と言われ、
残業なしで、すぐにまた駆けつけることに。
早番勤務だった、杉の弟は、いつもなら必ず残業だというのに、
昨日にいたっては、早々に定時で退社し、
速攻で病院に駆けつけるという始末。
養護施設で働いているもうひとりの弟の嫁も、
夜勤明けだというのに、何度も顔を出してくれた。
手術は予定よりだいぶ遅くから始まり、
予定よりかなり長い時間がかかったのだけど、
どうにか無事に終わり、病室に戻るといなや、
今度は杉ののもうひとりの弟が、仕事終わりに娘と一緒に駆けつけて。
もちろん、息子優も、その日は退社後ソフトではなく野球の試合だったのだけど、
「じーじが手術やから」とサボり、
最近できた彼女と一緒にじーじをお見舞い。
じーじの病室は、たった一日の入院だと言われているのに、
常に人だかり状態で。
看護師さんたちも、
「密度濃いっ」
と、苦笑い。
どんだけみんなじーじ大好きやねん!!!
と、すっかりイベントのようになってしまったじーじの入院騒ぎ。
まあ、こんなイベントはそう頻繁にあっては困るもので。
こうして、またいつもの日常に戻ることをただただ願うしかないけれど。
そんな中、バーバはひとり寂しくお留守番で。
どうも体調が悪いらしく、
つうか、本当はみんながじーじ、じーじと言っているのがつまらないようで、
「病院になんて行ったらこっちが倒れてしまう…」
と、すっかりすねモード。
そのくせ、昨日は、
杉のがうちにもどるたんびに、
ひとりそわそわとうちの中をうろついていた。
いつもは部屋でテレビばかり見ているくせに。
まったく素直じゃない(笑)
そんなことで、杉のは今、
お迎えの準備をしながら、自宅で待機しているのだけど、
まだ「お迎え」の連絡がなく。
じーじから、
「まだ朝ごはん食べさせてもらえてない」
と、泣き顔の絵文字が入ったメールは届いたけれど。
ただ、昨日の手術で、ポリープ自体は取ったのだけど、
その取ったはずのポリープを、
大腸内で紛失したとかで。
早く連絡来ないかな?
今から病院行ってこようかな?
てか、それが排出されないことには退院できないのかな?
どうなんだ、大腸内で紛失って。
それは医療ミスかっ!!!
と、昨晩、「救命病棟24時」の昔の古いビデオを観ながら、ひとり呟いていた杉の。
まあ、おとなしく連絡を待つことにしようと思います。
てなことで、
皆様、今日も一日、笑いまくってお過ごしくださいね。
それではまた。