前回の日記でdaddy,brother,lover,little boy を練習中と書きましたが


あれからいろいろと考えたあと、コード弾きもスムーズにいかないのに速弾きとか


絶対できない、という考えにたどり着きました。


根気があればできるかもしれないけど、急がば回れ、のように


まずは、コードチェンジとかストロークの練習から始めることにしました!


というわけで、最近はBUMP OF CHIKENの「sailing day」を練習しています。


とりあえず、通しては弾けるようにはなりましたが、まだミュートや一番のAメロのブリッヂミュートの部分


がなかなか安定しません。


あの速さでブリッヂミュートかけてダウンピッキングは俺には結構きつい・・・(泣)


できれば、完成したあと演奏動画をUPしたいけど、方法や機材が全くわからない。


さっき、ためしにスマホでとってみたら、自分の技術のなさと音質の悪さに絶望しました・・・。


やっぱビデオカメラの方がいいのかな~。


知識が全くないので、これから調べていきます。




やっとPowerTabEditorのインストール完了しました!!


いや~、長かった・・・。


わざわざpeazipを使う必要はないみたいですね。   peazipしか使えないのかと思ってました。


ブラウザで開いたら、当たり前ですけど日本語!


すいすいインストールまでいきましたよ。


日本語ってすばらしい!!



というわけで、予告してた自己紹介を。  といっても簡単な、ですけどね。



趣味:ギター、ゲーム


好きなアーティスト:Angra とか Dragonforce   MR.BIG  

            あと、One ok rock (友達にすすめられてから、一気にはまりました)


一番好きな曲:Through The Fire And Flames (ハーマンかっこよすぎ)


現在のギター:フェンダーの赤いストラト (そろそろハムバッカーのピックアップのギターが欲しい・・・)


練習中の曲:daddy,brother,lover,little boy


今、プレイ中のゲーム:シムシティ4 サムライ&ドラゴンズ  戦場のヴァルキュリア3


はまったゲーム:ディシディア  ブレイブルー



こんな感じですかね?


・・・本当に簡単だな(笑)



というわけでこれからは、いろいろとupしていくので


よろしくお願いします!!




本当は自己紹介の記事を書こうかな、って思ってたんですが、それより書きたかったことができてしまったので、それについて書きます。 というより愚痴をこぼします(笑)


それで、なにかというと・・・



PTBファイル(これであってるのかな?)が開けない!!



僕はPCについていろいろと詳しくないので説明できないんですけど


PTBは、ファイルの拡張子の一つで、主に譜面データに使われているみたいです。


PTBを開くには、PowerTabEditorというものが必要なんですが、今困っているのがこれなんです。


ネットでいろいろと調べた結果、このPowerTabEditorを見つけてダウンロードしたのはいいものも、


powertab.zip から setup.exe を実行しようとすると


今の僕の英語力では理解できない文章がでてきて、とりあえずyesを押すと・・・


・・・あれ? 何もおこらない・・・。


そこからまたネットで調べ、今度は「互換~」をすればいいと書いてありました。


僕のPCはwindows7だったんで、この情報を知り、「よし、今度こそ!」 とそれをやろうと右クリックを押すと・・・


・・・またもや英語・・・(泣)


もはやどれを押せばいいのかわからない状態です・・・。



なので今、僕の使っているpeazipというソフト(?)の日本語化をしようといろいろ探しています。


今日中にはPowerTabEditorのインストールを終えたいな~。











はじめまして! 

少佐といいます!

ゴールデンウィークに入ったので、この機に何か始めようと思い、ブログを始めてみました。

でも前々から初めてみようかな、とは思っていたんですけどね。


ブログの説明にも書いてある通り、ここではギターを中心とした、音楽についていろいろと書いていこうと思っています。

コメントも受け付けていますので、気軽にコメントを残してもらえれば、とても喜びます!   

特に音楽好きは大歓迎です!   


ブログについては全く知識がないので、いろいろと困ることがあるかもしれませんが、よろしくお願いします!!


とりあえず、次は自己紹介かな~。