Dendrobium(Den.)shixingense

 

デンドロビウム シシンゲンセ です。

 

中国雲南原産。

中国広東省で発見され、

2010年に認定登録された比較的新しいデンドロビウムです。

中国では「始興石斛」と呼ばれています。

shixingenseは広東省にある始興(Shixing)という

県の名に由来しているそうです。

花命は3週間程度です。

2022年5月、らんの家TSUTSYMIさんから入手しました。

前回は昨年6月にアップしていました(^^)

 

今日は6/21(金)大雨で豪雨予報も出ています。

関東甲信地方が梅雨入りしたと、

Yahoo!、weathernews 等で発表がありました。

金曜日ということで仕事は定休。

金融機関と市役所へ行ってきました。

平日でないとできないことが多いので、

平日休みは有難いです。

 

金融機関は新NISA初取引、

市役所は母親の介護保険課へ申請書類の提出です。

新NISAは先月申し込みし、

口座開設に税務署の認可が必要となります。

先日、税務署から通知が来て、

金融機関からは窓口に来てください、と連絡がありました。

スマホで投資信託の設定、購入に至る説明を受け、

いよいよ来月から積立型を購入です。

一括購入する商品もあるのですが、

纏まった余裕資金は少なく、

購入するのに手数料がかかってしまいます。

手始めなので少額積立からスタートし、

慣れてきたら増額したり、

気になるファンドの一括購入という流れになろうかと(^^)

 

市役所は介護保険の費用を一部振り込んでくれるというもので、

一度手続きしておくと以後は不要だと書かれていました。

返信用の封筒が入っていなかったので、

実質負担するか市役所まで提出する必要があります。

市役所には地下駐車場があるので、

雨天の日は濡れなくて良かったです。

 

 

 

 

 

5/4、蕾発見!

分からないですよね~

ポツンとネ(^^)

 

 

 

 

 

5/11、伸びていました(^^)

蕾になるのか高芽になるのか…

疑問ですね~

 

 

 

 

5/17、ステムが伸びて蕾が分かるようになりました(^^)

先端に近いところと先端の2か所から出ました

最初に発見した方です

こちらは次に出てきた方です

面白い出方ですね(^^)

 

 

 

 

5/24、蕾らしくなりました!

変った伸び方でしょ?

クネクネした感じですね(^^)

ステムが伸びて途中から幾つかの蕾が出ます

開花が楽しみです

σ(・_・)私の好きなデンドロの一つなんです(^^)

 

 

 

 

5/31、蕾が膨らんできました!

ノビル系とは違った蕾の付き方です

デンファレ系に近いかな?

開花まであと一歩(^^)

 

 

 

 

6/7、サンシャインから帰ってきた翌日になります

サンシャインでは望月蘭園さんにお願いしていた、

shixingense ‘Happy Days’ という

個体名の付いた株をを受け取ってきましたが、

こちらは未だ蕾のままでしたぁ(笑)

葉が赤黒くて面白いです

石斛では「カラス葉」と呼ばれていると思います

割れているのもあります

開花間近ですね(^^)

 

 

 

 

6/9、開花し始めました!

ピンクの花弁に赤黒い目玉が入ります

儚(はかな)げな印象を受ける花です

纏まって咲くと風情も感じます

花のアップです

詫び寂びを感じませんか?

Den. flexicaule と似た雰囲気の花だと思います

 

 

 

6/14、満開ですね~

花弁は細いですが原種にしては綺麗な花です

原産地由来の実生個体だそうです

ナーセリーイデさんから購入した株は未だ小さな蕾のままです

今期、一緒に咲き揃うことは無いですね

個体差は無かったと記憶しています

一輪だけでも見惚れてしまいます(^^)

やっぱり好きな花だなぁ~

ウットリしてしまいます(^^)

 

 

 

 

5/16、開花後、約1週間経過

未だまだ咲いていると思われたのですが…

昨日、花が萎(しぼ)んでしまいました(T_T)

置き場所の影響なのか、

今期は1週間で終わってしまいました…

ということで、急遽ブログに登場です

サイズ感ですが、

小さいような気が…

NS 3cm×2.2cmくらい

v(^^)

 

 

お買物情報です

無いと思っていましたが緑葉タイプがありました