Dendrobium(Den.)scoriarum

  ( = Den. guangxiense )

 

デンドロビウム スコリアラム です。

  (= グアングキシエンス)とても言い辛いので使いません。

 

中国雲南、ベトナムの標高1,200m前後に自生する着生ランで、

バルブが長く伸びます。

希少な品種でコントラストの良い黄花(クリーム)が咲きます。

非常に咲きやすく小さな株でも咲き、花保ちの良い品種です。

2023年5月、福井洋蘭園さんから購入しました。

 

今日は5/6振替休日です。

いよいよ長かったGWも今日が最終日となってしまいました。

昨日も植替えを行い、気になっていた殆どの株が終わりましたが、

まだ終わっていないものもあります。

4号の素焼き鉢も無くなり買いに行かねばなりません。

痛んでしまった C. coccinea も鉢から抜いて、

板に着けてみようと思っています。

素焼き鉢で栽培するより板付けの方が良い結果が得られる、

とどこかで読んだ記憶があります。

カイガラムシにやられてしまい、薬剤散布も施しました。

瀕死の状態ですが、健気に新芽が出ていますので大切に扱います。

天気は曇り空で気温は昨日より低めで、風が強いです。

植替えにはちょうど良い気候なのかな。

 

 

 

 

 

2023年5月、入手時の写真です。

3輪着花でした。

派手さはありませんが、

飽きのこない花です。

リップは濃い赤茶色を帯びます。

喉奥は黄色に染まっています。

 

 

 

 

2024年2月24日、小っちゃな蕾発見!

ゑ(゚○゚)?何処?

ここでした。(笑)

白っぽく見えるのが蕾です。

株元は透明のビニールポットに植えられていすので、

素焼き鉢に入れて倒れないようにしています。

 

 

 

 

3/23、蕾らしくなってきました。

大きくするとホラッ!

蕾でしょ~。

変化が見られて良いでしょ。

 

 

 

 

4/5、蕾がはっきり分かるようになりました。

良い感じに成長しています。

(葉が汚れているように見えますが、太陽光の影響です)

嬉しくなっちゃって、

ついつい多く撮ってしまいます。(^^);

蕾のうちも楽しめます。

姿を変え花開くのです。

ワクワクしませんか?

 

 

 

 

4/12、まだ蕾でした。(笑)

そろそろですね。

白っぽく色付いています。

プックリ膨らんでいます。

開花間近です!

 

 

 

 

4/14、最初の一輪が開き始めました。(^^)

不完全ですが、中が見えます。

初心(うぶ)というのはこういうものなのでしょうね。

赤っぽいコラムも綺麗です。

花弁はクリーム色です。

説明では「黄花」と書かれていましたが、

クリーム色に近いと思います。

 

 

 

 

4/17、二輪目も開き始めました。

静かに見守りたいです。

この花型は蛾のように見えます。

新たな生命が生まれたような感覚です。

個人的には好みの綺麗な花です。

 

 

 

 

 

4/19、咲き揃いました。

如何ですか~?

真新しい息吹さえ感じます。

アップにも耐える花ですね。

少し寂し気な雰囲気もあります。

 

 

 

 

4/26、満開ですね。

今回は2輪ですが、

もっと沢山咲いてくれたら映えます。

とは言っても、

こうして咲いてくれるだけでも有難いですね。

人は欲が出てきます。(笑)

如何に見栄え良く咲かせられるか…

輪数は少なくても人を魅了できるようにしたいですね。

それにしても花保ちが良いです。

花痛みは全く見られません。

 

 

 

 

4/29、まだまだ元気に咲いています。

何と!

新たな蕾が…

嬉しい誤算です!

花が終わったら素焼き鉢に植替えしようと思っていたのですが。

そうそう、忘れてはいけません!

サイズ感です。

NS 3.5cm×1.5cmくらいですね。

この品種はあまり流通していないので、

ご存知の方は少ないと思います。

σ(・_・)私も昨年初めて目にし、

ポチっと押してしまいました。(笑)

 

 

 

 

5/4、右側にある蕾も大きくなってきました。

左側の花が保って咲き揃うかどうか…

花痛みが無いので、もしかしたら…

その時はまたアップしますね。(^^)

今回は一先ずこれで終わりにし、

植替えももう少し先になりそうです。

v(^^)

 

 

 

お買物情報はありませんでした。