Dendrobium( Den.)linearifolium 

 

デンドロビウム リネアリフォリウム です。

 

ジャワ、スマトラ、バリ島の

標高700~1,800mに自生する着生種です。

白色でリップの赤い模様と

喉の黄色の色合いの良い涼しげで可愛い花です。

花径2.0㎝ほどの可愛らしい花で不定期咲き。

花保ちは数日であまり良くありません。

最低温度は10度でノビル系よりも温度が高いのを好むようです。

σ(・_・)私のように繊細な花で(笑)、

ガラス細工のように透き通り、

横から見るとクリオネに似ています。

熱帯雨林の妖精といったところです。

3回目の挑戦で、

2022年11月、大場グローバルプランツさんから購入しました。

2015年1月のサンシャインでは

2メートル近い大株に小さくて可憐な花が展示されていて、

一目ぼれしてしまった品種です。

その後、探し求め2015年にようやくネットで入手できたのです。

2015年5月に入手した株は7月にアップしています。

その後、らん友さんからも戴いたのですが…

原因不明で☆になってしまいました。(T_T)

この株も文雄さんに以前栽培したのに枯れてしまったこと、

何が原因なのか分からないことを話したところ、

それほど難しい品種ではないんでけれど…

再度やってみてくださいと言われ、

特別に安価で譲ってもらった株です。

「三度目の正直」「二度あることは三度ある」と

逡巡していましたが、

「これで最後にしよう。」と固く心に決め(笑)購入しました。

いつものことながら意志が弱くて…m(_ _)m

前回は2023年10月に入手時の写真もアップしています。

 

今日から5月です。

2024年も1/3が終わってしまいました。

生憎の空模様でポツポツ雨が降ってきました。

午後から気温も下がって涼しくなる予報です。

数日前には夏日もあったので身体がついていきません。

花粉症はだいぶ良くなりましたが、

目が痒いのは続いています。

 

 

 

 

 

4/18、蕾です!

今回は3個ありました。

ユニークな型ですね。

葉の先端から出ているのかなぁ?

不思議な出方です。

 

 

 

 

4/26、蕾が白くなり膨んでいました。

開花間近かもしれません!

横から見た蕾です。

赤いストライプが透けて見えます。

妻は「芋虫みたい」と言っていましたが…

開花が待ち遠しいです!

 

 

 

 

翌4/27、開花し始めました。

あの可憐な花が見られます。o(^o^)o 

正面からです。

横のシマシマも見られます。

白い花弁にリップには赤いストライプと、

喉元まで続く細長く黄色いコントラストが涼し気です。

花弁は薄く数日で花が終わってしまいます。

開花している時にいかに写真を撮るか。

毎日撮らざるを得ません!(笑)

 

 

 

 

4/28、3輪目も開花し始めました。

朝陽が当たって綺麗です。

所謂(いわゆる)「映え」です。(笑)

繊細な花ですね。

開き始めの中を覗きます。

毛細血管のようなストライプ。

正面からも。

やがてこうなるのですね。

斜め横からです。

新緑の中に咲く白色の妖精です。

 

 

 

4/29、咲き揃いました!

横から3輪を!

外から見える赤いストライプも良いですね。

花のアップです。

繊細、華奢、といった言葉が当てはまります。

少し横からです。

ガラス細工みたいですよね。

向こう側が透けそうなほど薄いです。

このまま株立ちしてくれると輪数も増えて楽しめますね。

サイズ感です。

NS 2cm×1.5cmくらいでしょうか。

花の前から尻尾までは3.5cmくらいでしょうか。

花の前後が一番長いのですね。

 

 

 

 

本日(5/1)、他の株に当たってしまい、

1輪落ちてしまいましたぁ。(T_T)

2輪だけになってしまいました。

この花も残された命は数日です。

不定期咲きなので、

次はいつになるのでしょう。

また楽しませて欲しいものです。

今回は花ばかりの写真になってしまいましたが、

バルブのプリプリ感も良いんです。

まぁ、一番見たいのは花なので、

同じような写真ばかりになってしまいますね。

最後はこの一枚です。

v(^^)

 

 

お買物情報はありませんでした。